Jun Aramaki– Author –
1997年のハイパーヨーヨーブーム初期からヨーヨーを続け、幅広い交友関係を持つ。ヨーヨーコレクター。元チームヨーヨージャムメンバー。2003年世界大会3A部門準優勝。上野ヨーヨー練習会主催者。音楽と散歩が好きでのほほんとした性格だが、一人でふらっとどこへでも、神出鬼没に日本各地や海外にも出向く行動派。あだ名は「アル」もしくは「アルちゅん」。
-
【5Aの新たな夜明け】ダンカンが保持していたカウンターウエイトの特許が切れました
現在、世界大会を始め、多くの大会では、ヨーヨーのスタイルによっていくつかの部門に分かれています。 その中でも「5A部門」と呼ばれる部門は、カウンターウエイト(ストリングを指に付ける代わりに、先端にウエイトを付けてプレイするスタイル)の独立し... -
第3回 ヨーヨー川柳 結果発表!
4/27(月)配信の『ヨーヨーどうでしょう』内で第3回ヨーヨー川柳の結果発表を行いました。(33:52~から結果発表です) https://www.youtube.com/watch?v=5f4qtgl20I8 第3回ヨーヨー川柳の概要・賞品紹介はこちら 改めて、こちらのブログにも結果を掲載させ... -
ダンカン「フリーハンドAL」【ピックアップアイテムFROM渋谷店#076】
こんにちは、リワインド渋谷店スタッフのアルです! 『ピックアップアイテムFROM渋谷店』 前回のイグジット8に続いて、第76回はDUNCANのフリーハンドALです。 ダンカンのフリーハンドといえば近代ヨーヨー史の不朽の名作だが、一概にフリーハンドと言って... -
【ヨーヨープレイヤー紹介#005】ジェントリー・スタイン (Gentry Stein)
ヨーヨープレイヤー紹介ブログ。 第4回のスティーブ・ブラウン氏の次は、チームヨーヨーファクトリーのジェントリー・スタイン選手です。 Photo by ©YoYoFactory ■ジェントリー・スタイン これを書いている時点での現役世界チャンピオン、ジェントリー・ス... -
ダンカン「イグジット8」【ピックアップアイテムFROM渋谷店#075】
こんにちは、リワインド渋谷店スタッフのアルです! 『ピックアップアイテムFROM渋谷店』 前回のカウンターパンチに続いて、第75回はDUNCANのイグジット8です。 今から9年前、同名の初代イグジット8が発売された。当時ダンカンが実戦向きヨーヨーのシリー... -
ナショナルヨーヨーミュージアム(全米ヨーヨー博物館)
世の中には様々な博物館がありますが、「ヨーヨーの博物館はあるのかな?」と思ったことはありませんか? 残念ながら日本にはないのですが、アメリカには世界中のヨーヨーが展示されている「ナショナルヨーヨーミュージアム(National Yo-Yo Museum / 全米... -
ダンカン「カウンターパンチ」【ピックアップアイテムFROM渋谷店#074】
こんにちは、リワインド渋谷店スタッフのアルです! 『ピックアップアイテムFROM渋谷店』 前回のソチストリングに続いて、第74回はDUNCANのカウンターパンチです。 ダンカンの現行のラインナップで、一番影が薄いんじゃないかと思うヨーヨーがある。それは... -
【ヨーヨークリップビデオ紹介#008】Phalanx “Secundus”
https://www.youtube.com/watch?v=ArUPYEmVv8w Phalanx "Secundus" 一昨日紹介したPHALANXのPRIMUSに次いで公開されていた"Secundus"。 冒頭から何回か出演している4AプレイヤーのAshkahn Shahparnia氏は、ダンカンクルー/DXL Crewの初期メンバーの一人。... -
【ヨーヨープレイヤー紹介#004】スティーブ・ブラウン (Steve Brown)
ヨーヨープレイヤー紹介ブログ。 第3回のラッキー・リー選手の次は、CLYWのスティーブ・ブラウン氏です。 Photo by ©cleveland2019.com ■スティーブ・ブラウン (Steve Brown) フロリダ州ジャクソンビル出身のアメリカ人。1976年2月20日生まれ。ヨーヨープ... -
【ヨーヨークリップビデオ紹介#007】Phalanx “Primus”
https://www.youtube.com/watch?v=jGZogyD371Q Phalanx "Primus" かつてスペンサー・ベリー氏が運営していたPHALANXというサイトで公開されていたPRIMUSというクリップビデオ。5Aプレイヤーとして有名なミゲル・コレア氏も登場します。 後半に出てくるエニ...