ジャパンテクノロジー「ミラージ」【ピックアップアイテムFROM渋谷店#263】

リワインド渋谷店スタッフのアルです!

『ピックアップアイテムFROM渋谷店』

前回のヴェイラーに続いて、第263回は‌ジャパンテクノロジーのミラージです。

国内ブランド、ジャパンテクノロジーの定番メタル機種と言えば「ミラージュ」が真っ先に思い浮かぶが、「ミラージュ」をベースに作られた派生機種も粒ぞろいだ。バイメタルモデルの「カゲロウ」、ハイブリッドモデルの「プラージュ」、サイズDベアリング版の「ミラージュSB」、小型化された「ミニラージュ」などある中で、今回取り上げるのはオーバーサイズ版の「ミラージ」だ。

「ミラージ」は、MIRAGEとLARGEを掛けてMILARGEと名付けられた、名前の通り「ミラージュ」を大きくしたもの。直径約60mm・幅約48mmという大型のボディは、そのサイズゆえ好みは別れるかもしれないが、小さめのヨーヨーが好きな筆者ですら「これは別格」と思わず唸ってしまった。大きいのがニガテと言う人にこそ使ってもらいたい一品。

ベースとなった「ミラージュ」の完成度が高く、「ミラージ」もその性能を受け継ぎながらサイズに合わせてスペックが最適化されている。大きくなったからと言っても、扱いにくさは無い。直感的に動かすことができ、かつ回転力・安定性も優れていて、ワイド化していることでマウントの成功率も向上している。トリックによっては、練習効率も上がる。重量感があるのに重ったるい感じが無く、快適に使えるヨーヨーだ。オーバーサイズモノメタルのスタンダードと言えるだろう。

Left: Milarge / Right: Mirage

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1997年のハイパーヨーヨーブーム初期からヨーヨーを続け、幅広い交友関係を持つ。ヨーヨーコレクター。元チームヨーヨージャムメンバー。2003年世界大会3A部門準優勝。上野ヨーヨー練習会主催者。音楽と散歩が好きでのほほんとした性格だが、一人でふらっとどこへでも、神出鬼没に日本各地や海外にも出向く行動派。あだ名は「アル」もしくは「アルちゅん」。

目次