4.買ったら最初に見るページ! ~楽しく遊ぶための準備~

ヨーヨーを手に入れたら、まずは準備をしましょう!
自分専用のヨーヨーにセッティングします。

目次

最初にやるべき最も重要なこと

ヨーヨーを買ったら一番最初にやる大事なこと!
それは!!

箱を開けて中身をチェック!


・ヨーヨー本体
・ストリング(ヒモ)


まずはこの2つをチェックしましょう!

メーカーや機種によってヨーヨー本体にストリング(ヒモ)がセットされているものとセットされていないものがあります。
※セットされていない場合、箱の上側か下側に入っています。

ヨーヨーのストリングは(ビギナーモデルは短いものもありますが)買ったままの状態では長めのものが付属しています。
次の項目を確認しながらストリングの取り付けや長さの調整をやってみましょう!

遊ぶ前に覚える4つのステップ!

これから紹介する内容はヨーヨーで遊ぶときに何回もおこなうことになります。最初からしっかり覚えることで遊びやすさや上達スピードもアップするので写真を見ながらやってみましょう!

1.ヨーヨーにストリング(ヒモ)を取り付ける

①ねじってヨリ(ねじれ)をほどく!
②指を入れてほどきながら広げる!
③ヨーヨーに付けるときもストリングは
ピン!っと伸ばしたまま!
④ヨーヨーから手をはなすまでピン!のまま!!

2.ストリングの長さを調整しよう!

①ストリングはまっすぐ!
おへその高さでストリングをつまむ!
(ちょっと上でもOK!)
②つまんだところでストリングを折る!
③折った部分をいっしょにむすぶ!
※元々出来てる穴の大きさが目安
④余った部分をカット!
※指を入れてブカブカでも大丈夫!

3.ヨーヨーにストリングを巻く

①そのまま巻いてもぐるぐる回っちゃう…
②ヨーヨーのふちでストリングを押さえてから数回巻こう!
③あとは普通に巻いていけばOK!
④押さえた部分がはみだしてもOK

4.ヨーヨーの正しい持ち方

そのまま指を通すと投げた時に外れて危険です!外れないようにフィンガーホールを作ろう!

ズレないくらいの強さで指にはめよう!
※遊んでいるときズレやすいときは逆向きに付けてみよう

ヨーヨーを持つときはストリングの向きに注意!

こんな握り方はNG!

知っておくだけでさらに上達スピードアップ!?
ストリングを変えるだけでやりやすさが大きく変化!

yoyofficer strings

ヨーヨーの性能をフルに発揮するためにストリング選びがとっても大事!

・使うヨーヨーに合った素材のストリングを選ぶ!
・ストリングは2~3日使ったら交換!
※1日1時間使用した場合


この2つを押さえるだけで使いやすさが大きく変わります。

大きく分けて素材は3つ。主流はポリエステル100%!

ポリエステル100%(ポリ100)
耐久力 ☆☆☆☆☆
昔とは比べ物にならない耐久性と適度な柔らかさ。
現代のヨーヨーにはこれを使えば間違いなし!
ポリエステル50%/綿50%混合(50/50)
耐久力 ☆☆☆
ハイパーヨーヨー(初代)など
お父さん世代が遊んでいた機種向け
綿100%
耐久力 ☆
はるか昔のストリング。
強度が弱いため使わないでください!
特性を理解した超玄人が用途を限定して使うストリング

※古い機種(初代ハイパーヨーヨー以前のものなど)にポリエステル100%のストリングを使用すると摩擦により切れる可能性が非常に高いのでお止めください。

ストリングは消耗品!こんなときはすぐに交換しよう!!

・ストリングの凸凹がほとんど無くなっている
・ヨリを直そうとしても直らずにヨレヨレのまま
・汚れが目立つ

ボロボロだったり汚れているストリングを使い続けると、うまく回転しなかったり切れてしまうおそれがあります。
2~3日の使用を目安に交換しましょう!

オススメの交換用ストリングはコレ!100本セットがお得!

【ワンスターやループ720などの引き戻し機種】にはタイプ6:ポリ100

バインドヨーヨーを使っている方はバインドストリング

※リワインドや各ネット販売サイト、ヨドバシカメラなどでヨーヨーカンパニーが販売しているストリングは、全て専門メーカーやヨーヨー専用ストリングの製造を多く手掛けている工場などで作られているストリングです。

これで準備はOK!
さっそく投げ方やトリック(ワザ)を覚えてみよう!


目次