ピックアップアイテムFROM渋谷店– category –
-
ピックアップアイテムFROM渋谷店
CLYW「マナティー」【ピックアップアイテムFROM渋谷店#011】
どうも!アルです!! 『ピックアップアイテムFROM渋谷店』 第11回はCLYWのマナティーです。 ヨーヨーは「使い心地」で選ぶものである。が、その使い心地は、回転力や安定性、特定のトリックのやりやすさだけが判断基準ではない。さらに言えば、人によって... -
ピックアップアイテムFROM渋谷店
C3ヨーヨーデザイン「オムニトロン」【ピックアップアイテムFROM渋谷店#010】
どうも!アルです!! 『ピックアップアイテムFROM渋谷店』 早いもので第10回。今回はC3ヨーヨーデザインのオムニトロンです。 C3ヨーヨーデザインは2009年に香港で誕生したブランドで、現在に至るまで大きな成長を遂げてきた。その成長の陰には、C3のヨー... -
ピックアップアイテムFROM渋谷店
ダンカン「ラプター」【ピックアップアイテムFROM渋谷店#009】
どうも!アルです!! 『ピックアップアイテムFROM渋谷店』 第9回はダンカンのラプターです。 リワインド渋谷店店長、てりーこと寺田真悟のシグネチャーモデルとして誕生した「ラプター」は、元々2010年にダンカンから発売されていたフルメタルヨーヨー「... -
ピックアップアイテムFROM渋谷店
C3ヨーヨーデザイン「バステト」【ピックアップアイテムFROM渋谷店#008】
どうも!アルです!! 『ピックアップアイテムFROM渋谷店』 第8回はC3ヨーヨーデザインのバステトです。 世界チャンピオンモデル「ラディウス」の遺伝子を残しながら、意外と注目されていない、けど実はオススメなヨーヨーが「バステト」だ。ステップラウ... -
ピックアップアイテムFROM渋谷店
iYoYo「アイスバーグ クラシック」【ピックアップアイテムFROM渋谷店#007】
どうも!アルです!! 『ピックアップアイテムFROM渋谷店』 第7回はiYoYoのアイスバーグ クラシックです。 ※2021年に新型アイスバーグが発売され、それまでのアイスバーグはアイスバーグクラシックという名称に変更されたため、この記事の内容も一部編集し... -
ピックアップアイテムFROM渋谷店
ヨーヨーファクトリー「シンギュラリティ」【ピックアップアイテムFROM渋谷店#006】
どうも!アルです!! 『ピックアップアイテムFROM渋谷店』 第6回はヨーヨーファクトリー のバイメタルヨーヨー、シンギュラリティです。 競技シーンにおいて、1A部門でよく見られるトリックのひとつにホリゾンタル(ヨーヨーを水平に投げて行うトリック)... -
ピックアップアイテムFROM渋谷店
C3ヨーヨーデザイン「フローレス」【ピックアップアイテムFROM渋谷店#005】
どうも!アルです!! 『ピックアップアイテムFROM渋谷店』 第5回はC3ヨーヨーデザインのオフストリングヨーヨー、フローレスです。 オフストリングのレジェンドであり、今も現役で最前線に居続ける男、4A部門世界チャンピオン岩倉玲(イワクラレイ)選手... -
ピックアップアイテムFROM渋谷店
ヨーヨーファクトリー「シャッターワイドアングル」【ピックアップアイテムFROM渋谷店#004】
どうも!アルです!! 『ピックアップアイテムFROM渋谷店』 第4回はヨーヨーファクトリーのシャッターワイドアングルです。 「シャッターが幅広になった!」 今から約1年前、2017年秋のこと。ヨーヨーファクトリーの看板機種として2013年から4年もの間トッ... -
ピックアップアイテムFROM渋谷店
ヨーヨーファクトリー「ループ720」【ピックアップアイテムFROM渋谷店#003】
どうも!アルです!! 『ピックアップアイテムFROM渋谷店』 第3回はヨーヨーファクトリーのループ720です。 ルーピングというトリックジャンル。人によっては日々鍛錬を続けているだろう。人によっては敬遠しているだろう。他のスタイルと比べて、トリック... -
ピックアップアイテムFROM渋谷店
リセス「スナック」【ピックアップアイテムFROM渋谷店#002】
どうも!アルです!! 先週から開始した『ピックアップアイテムFROM渋谷店』、第2回はリセスのスナックです。 アンダーサイズという、今では万人受けしないサイズ帯のヨーヨーにも、脚光を浴びた時代があった。名作と言われるヨーヨージャムの「ミニモトリ...
