ヨーヨーファクトリー「シュガー」【ピックアップアイテムFROM渋谷店#106】

こんにちは、リワインド渋谷店スタッフのアルです!

『ピックアップアイテムFROM渋谷店』

前回のナイトムーブズXに続いて、第106回はYoYoFactoryのシュガーです。

2A・AP部門世界チャンピオン、高田柊選手のシグネチャーモデルと言えば「ループ720」がお馴染みだが、先日メタル機種のシグネチャーモデル「シュガー」がリリースされた。メタル機種では、コオラウエッジの高田選手バージョンもあったのだが、あれはあくまでもエヴァン・ナガオ選手のシグネチャーモデルだった。初のシグネチャーメタル機種のシュガーは、高田選手が求めるヨーヨーを形にした物である。

2Aプレイヤーのイメージが強い高田選手、実は1Aもめちゃくちゃ上手い。普段のパフォーマンスでは1Aもよくやるのだが、ヨーヨーを知らないお客さんに向けたルーティンではトリックの成功率が高くなければならない。トリックをきっちりとこなせる1Aヨーヨーが欲しいという高田選手の意見と、一般のユーザーが満足するニーズを合致させ、今回のシュガーが完成した。

このシュガー、日本のSUS YOYOMECHANICSによって設計されているので、その時点で性能はお墨付きだ。
雑に扱ってもビクともしない安定感、手に持つと大抵の人が「意外と大きい」と感じる直径、確実にマウントさせるための横幅、それらを複合させたバランスの良さがシュガーの「扱いやすさ」に繋がっている。
芯のある硬い感じを受けつつも、どこかやわらかいタッチも感じられる矛盾のようなフィーリングは、まるで硬い角砂糖が溶けていくような不思議な感覚を覚える。『甘くスイートなヨーヨーライフを楽しんでもらいたい』という高田選手の想いが詰まっている。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1997年のハイパーヨーヨーブーム初期からヨーヨーを続け、幅広い交友関係を持つ。ヨーヨーコレクター。元チームヨーヨージャムメンバー。2003年世界大会3A部門準優勝。上野ヨーヨー練習会主催者。音楽と散歩が好きでのほほんとした性格だが、一人でふらっとどこへでも、神出鬼没に日本各地や海外にも出向く行動派。あだ名は「アル」もしくは「アルちゅん」。

目次