
ここは、今すぐヨーヨーをはじめたい!という方へのページです。
ヨーヨーにはいくつもの種類があります。世界中には数えきれないほどのヨーヨーがあり、どうすればいいのかわからない!というのもめずらしくありません。
そこで、スタッフがオススメするヨーヨーを紹介!
ヨーヨーの価格帯
ヨーヨーは現在1000円以下のものから10万円ぐらいの超高級モデルまで様々な価格帯があります。
まずはどの程度の価格帯を選ぶべきかのおすすめを紹介します。
小学生向けヨーヨーの価格帯
小学生向けのヨーヨーのおすすめ価格帯は2000円~4000円ぐらいです。
1000円ぐらいの安価なヨーヨーはあるのですが、2000円ぐらいのもののほうが性能が高く、技が覚えやすく、楽しんでプレイできます。
安すぎるヨーヨーは性能が低く、技ができず、楽しむことができず、続かない、ということになりかねません。
また、1000円ぐらいの安価なヨーヨーも、空転時間が足りないなど、すぐに性能の限界がきます。
早い子だと2-3日で性能の限界にぶち当たります。
もちろん2000円ぐらいのヨーヨーでもピンキリなのですが、目安としてお考えください。
中学生~大人向けヨーヨーの価格帯
中学生以上になると3000円~6000円、もしくはそれ以上のモデルがおすすめです。
2000円前後のモデルでも性能の限界に達するのが大人だとかなり早いからです。
特にヨーヨー経験者は金属製の高性能モデルから始めるほうが習得も早く、長く楽しめます。
おすすめヨーヨー
小学生へのおすすめのヨーヨー
小学生はまずはしっかり空転し、しっかり手元にもどるヨーヨーで基本を習得しましょう。
おすすめヨーヨーは「ワンスター」です

おすすめポイント
- ヨーヨー専門家が初心者のために設計
- 金属ベアリングで長時間の空転
- 別売りのアップグレードキットで中級以上のトリックにも対応
ワンスター解説動画もごらんください。
ヨーヨーの他にも消耗品のストリング(紐)や、アップグレードパーツ、初心者向けDVDなどが付属し、しかも送料無料のセットもあります。

中学生~大人におすすめのヨーヨー
中学生以上の方は金属製の引いて戻らないバインドヨーヨーがおすすめです。
バインドとは、引いて戻らないヨーヨーを手に戻すテクニックです。
バインド前提のヨーヨーを「バインドヨーヨー」や「バインド仕様」と言います。
バインド仕様のヨーヨーの方が溝幅(ギャップ)が広いため、回転時間が飛躍的に伸び、トリック中に戻ってくる心配もありません。
これにより引き戻しのヨーヨーに比べ、高度なトリックが比べ物にならないくらいカンタンにできます!
おすすめのヨーヨーは全身金属のフルメタルヨーヨー「クラウン」です。

おすすめポイント
- 世界チャンピオン監修
- フルメタルヨーヨー人気No,1の高い実績
- 豊富なカラー
クラウンの紹介動画もごらんください。
こちらのヨーヨーも必要なものが全て揃い、送料無料のセットもあります。

引いて戻らないヨーヨーは不安・・・という方は
小学生向けでも紹介した「ワンスター」のセットがおすすめです。
アップグレードパーツも付属しているので、自身がついたらすぐに引いて戻らないバインドに挑戦できます。
バインドに自信がついたらフルメタルヨーヨーにも挑戦してください!
ヨーヨーを選んだら
好きなヨーヨーと替えヒモ、またはセットを選んだら、お買い上げレジへ進みましょう。
だいたい3分~10分くらいで、注文が完了します。
※子どもの方は、保護者の方と一緒にお買い物ください。
次のページではお支払いや配達についてなど実際のお買い物ページに沿って詳しくご説明!





