ピックアップアイテムFROM渋谷店– category –
-
C3ヨーヨーデザイン「スピーダホリック」【ピックアップアイテムFROM渋谷店#015】
こんばんは、リワインド渋谷店スタッフのアルです! 『ピックアップアイテムFROM渋谷店』 第15回はC3ヨーヨーデザインのスピーダホリックです。 C3ヨーヨーデザインの看板機種「スピーダホリック」はいくつかバージョンがあるのだが、過去を振り返るとリリ... -
コアコンセプトヨーヨー「パーサー」【ピックアップアイテムFROM渋谷店#014】
こんばんは、リワインド渋谷店スタッフのアルです! 『ピックアップアイテムFROM渋谷店』 第14回はコアコンセプトヨーヨーのパーサーです。 コアコのパーサーが調子良い。コアコ(=コアコンセプトヨーヨー)とSFヨーヨーの二社によるコラボモデルとして作... -
C3ヨーヨーデザイン「レベル6」【ピックアップアイテムFROM渋谷店#013】
どうも!アルです!! 『ピックアップアイテムFROM渋谷店』 第13回はC3ヨーヨーデザインのレベル6です。 2013年に安価なモノメタルヨーヨーとしてリリースされ、バインド初心者~中級者層に人気のあったC3ヨーヨーデザインの「レベル6」が、5年の月日を経... -
ヨーヨーファクトリー「リプレイ」【ピックアップアイテムFROM渋谷店#012】
どうも!アルです!! 『ピックアップアイテムFROM渋谷店』 第12回はヨーヨーファクトリーのリプレイです。 ヨーヨーのブームは、来ては去り、来ては去りの繰り返しで、これまでに幾度となく波がやって来た。コカ・コーラヨーヨーやハイパーヨーヨーが特に... -
CLYW「マナティー」【ピックアップアイテムFROM渋谷店#011】
どうも!アルです!! 『ピックアップアイテムFROM渋谷店』 第11回はCLYWのマナティーです。 ヨーヨーは「使い心地」で選ぶものである。が、その使い心地は、回転力や安定性、特定のトリックのやりやすさだけが判断基準ではない。さらに言えば、人によって... -
C3ヨーヨーデザイン「オムニトロン」【ピックアップアイテムFROM渋谷店#010】
どうも!アルです!! 『ピックアップアイテムFROM渋谷店』 早いもので第10回。今回はC3ヨーヨーデザインのオムニトロンです。 C3ヨーヨーデザインは2009年に香港で誕生したブランドで、現在に至るまで大きな成長を遂げてきた。その成長の陰には、C3のヨー... -
ダンカン「ラプター」【ピックアップアイテムFROM渋谷店#009】
どうも!アルです!! 『ピックアップアイテムFROM渋谷店』 第9回はダンカンのラプターです。 リワインド渋谷店店長、てりーこと寺田真悟のシグネチャーモデルとして誕生した「ラプター」は、元々2010年にダンカンから発売されていたフルメタルヨーヨー「... -
C3ヨーヨーデザイン「バステト」【ピックアップアイテムFROM渋谷店#008】
どうも!アルです!! 『ピックアップアイテムFROM渋谷店』 第8回はC3ヨーヨーデザインのバステトです。 世界チャンピオンモデル「ラディウス」の遺伝子を残しながら、意外と注目されていない、けど実はオススメなヨーヨーが「バステト」だ。ステップラウ... -
iYoYo「アイスバーグ クラシック」【ピックアップアイテムFROM渋谷店#007】
どうも!アルです!! 『ピックアップアイテムFROM渋谷店』 第7回はiYoYoのアイスバーグ クラシックです。 ※2021年に新型アイスバーグが発売され、それまでのアイスバーグはアイスバーグクラシックという名称に変更されたため、この記事の内容も一部編集し... -
ヨーヨーファクトリー「シンギュラリティ」【ピックアップアイテムFROM渋谷店#006】
どうも!アルです!! 『ピックアップアイテムFROM渋谷店』 第6回はヨーヨーファクトリー のバイメタルヨーヨー、シンギュラリティです。 競技シーンにおいて、1A部門でよく見られるトリックのひとつにホリゾンタル(ヨーヨーを水平に投げて行うトリック)...