C3ヨーヨーデザイン「ミニクラウン」【ピックアップアイテムFROM渋谷店#359】

リワインド渋谷店スタッフのアルです!

『ピックアップアイテムFROM渋谷店』

前回のアクセルグラブに続いて、第359回はハイパーヨーヨーアクセルのミニクラウンです。

2025年のエイプリルフールの「ネタ」として登場した、C3ヨーヨーデザインの「ミニクラウン」。同社のベストセラーである城戸慎也シグネチャーモデル「クラウン」をミニサイズにしたということで、クラウンユーザーのみならず、多くのプレイヤーの注目を集めた。初回生産分はあっという間に完売し、ネタで終わるはずが再生産を望む声が多く、10月にセカンドロットがリリースされた。今回は、中村薫エディションを含む全6色展開となっている。

ミニサイズとなった今作、見た目や使用感は本当に「クラウン」そのままな感じがしてすごく良いのだが、ミニサイズになったことで玄人向けになっているのも否めない。しかし、そのままサイズダウンするのではなく、扱いやすいように形状や重量配分の調整が行われており、太いストリングを使っても大丈夫なようにも設計されている。(とは言え、バインドストリングほど太いとやはり違和感があるので、C3のファット以下の太さから選ぶと良いかもしれない)

直径47.5mmという可愛らしい見た目で、比較的扱いやすく、ミニサイズヨーヨーの入門にうってつけ。これだけ小さいと、普段やっているトリックが難しく感じたり、逆に小ささを活かしたトリックはやりやすくなったり、ヨーヨーの世界観がまた大きく変わってくる。ミニサイズヨーヨーを敬遠している人もいるかと思うので、そういう人にこそ手に取ってほしいヨーヨーだ。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1997年のハイパーヨーヨーブーム初期からヨーヨーを続け、幅広い交友関係を持つ。ヨーヨーコレクター。元チームヨーヨージャムメンバー。2003年世界大会3A部門準優勝。上野ヨーヨー練習会主催者。音楽と散歩が好きでのほほんとした性格だが、一人でふらっとどこへでも、神出鬼没に日本各地や海外にも出向く行動派。あだ名は「アル」もしくは「アルちゅん」。

目次