リワインド渋谷店スタッフのアルです!
前回のブリロに続いて、第349回はJAPAN TECHNOLOGYのイマーシブです。


大きな違いと言えば、両者の重量。「アンプル」は65.9gなのに対して、「イマーシブ」は73.6gと、結構な差がある。「イマーシブ」のほうがズシっと重く、操作性や安定性は別物と言って良いだろう。ただ、メーカー公式で「重量級モデルでありながら瞬発力の高いヨーヨーに仕上げるため、各ポイントの肉厚を調整しながらトータルバランスを検討。」と言っているように、もっさり感や動かしにくさはない。

また、「1A、5Aの両スタイルにおける様々なトリックをフォローしやすい形状の両立」とも言っているように、どちらのスタイルでも高い適正を発揮し、トリックによっては「イマーシブ」が最適解とも思えるような場面もある。ホップ系やマウントする際の成功率はグッと上がるので、練習に悩んだり、マウントミスに悩むことがあれば、「イマーシブ」によって解決するかもしれない。
