ディスヨーヨー「シビル」【ピックアップアイテムFROM渋谷店#346】

リワインド渋谷店スタッフのアルです!

『ピックアップアイテムFROM渋谷店』

前回のアルマゲドンに続いて、第346回はヨーヨーフレンズのシビルです。

A7075アルミ(超々ジュラルミン)ボディの縁にPOM製のリングを装着したメタルヨーヨー「シビル」は、アメリカのレミー・バスキン選手が手がけるブランド「ディスヨーヨー」の第2作目として2024年にリリースされた。第1作目の「アニマ」が好評だったため、続く2作目も期待されていた中でのリリースだったが、期待を裏切らない秀作が完成した。

「アニマ」はアルミキャップのある中空ヨーヨーだったため、「シビル」は正統派…と思いきや、PONのリングを搭載し、また少し特徴的なヨーヨーとしてお披露目されたが、使用感で言えば「シビル」は超正統派と言えるかもしれない。直球ど真ん中のフィーリングで、驚くほど扱いやすい。形状やPOMリングの影響による柔らかさと、超々ジュラルミンによる硬さが良い塩梅で中和され、スペック的にも程よいサイズと重量感で、総じてバランスの良さが感じ取れる。

どんなトリックにも対応し、カジュアルに使うことも、大会で使用することも出来る万能な機種だが、普段使いでの使用をオススメしたい。「子供のおもちゃ」より「大人の趣味」としてのヨーヨー…といった感じの雰囲気がありつつ、PONリングがアクセントとなり遊び心も忘れていない。チルな空気に寄り添いながらも、本格派な性能も両方欲しい人にうってつけ。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1997年のハイパーヨーヨーブーム初期からヨーヨーを続け、幅広い交友関係を持つ。ヨーヨーコレクター。元チームヨーヨージャムメンバー。2003年世界大会3A部門準優勝。上野ヨーヨー練習会主催者。音楽と散歩が好きでのほほんとした性格だが、一人でふらっとどこへでも、神出鬼没に日本各地や海外にも出向く行動派。あだ名は「アル」もしくは「アルちゅん」。

目次