ワイルド「ワイルドレス2」【ピックアップアイテムFROM渋谷店#326】

リワインド渋谷店スタッフのアルです!

『ピックアップアイテムFROM渋谷店』

前回のターニングポイント3に続いて、第326回はW1LDのワイルドレス2です。

ワイルドのモノメタルヨーヨーで、バインド用ヨーヨーのエントリーモデルとしても優秀だった「ワイルドレス」が「ワイルドレス2」としてアップデートされた。しかしこれ、個人的には上位互換ではなく、全く別物として共存できるようなそれぞれの良さがある。決して「ワイルドレス」が劣っている訳ではなく、好みによって別れるよって話だと思うので、そこを念頭に置いて読み進めてほしい。

さて、「ワイルドレス2」は、前作に比べて幅広になり、約46mm→約47.5mmとワイドに。直径は56.94mm→約55.76と小さめに。重量は0.3グラム重くなっているが、重量に関してはほぼ同じくらいだと考えて良いだろう。トレンド感のあるサイズになったことで、より昨今のトリックに対応したヨーヨーへと「アップデート」された訳だが、ヨーヨーの「使いやすさ」という意味では、前作も今作も甲乙つけがたい。スタンダードなサイズ感が好きな人や、やはりエントリーモデルとして考えると「ワイルドレス」のほうに軍配が上がるかもしれない。

「ワイルドレス2」は、前作からサイズ感が変わっただけでなく、投げ出しやバインドで巻き戻る時の手応えや気持ち良い操作感を継承しながら、「W1LDらしさ」を前面に出した物になっていると思う。ワイド化というのはもちろん、モノメタルでありながらインナーリムでも付いているのかと思うほど回転力もあって、同社の「ウィルダネス」同様、競技にそのまま出られるようなポテンシャルの高さが魅力的。そして、価格も安いので、エントリーモデル~中級以上の練習機として本当にオススメ。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1997年のハイパーヨーヨーブーム初期からヨーヨーを続け、幅広い交友関係を持つ。ヨーヨーコレクター。元チームヨーヨージャムメンバー。2003年世界大会3A部門準優勝。上野ヨーヨー練習会主催者。音楽と散歩が好きでのほほんとした性格だが、一人でふらっとどこへでも、神出鬼没に日本各地や海外にも出向く行動派。あだ名は「アル」もしくは「アルちゅん」。

目次