シュトルム・パンツァー「ナイトムーブズ9」【ピックアップアイテムFROM渋谷店#319】

リワインド渋谷店スタッフのアルです!

『ピックアップアイテムFROM渋谷店』

前回のスピーダーに続いて、第319回はシュトルム・パンツァーのナイトムーブズ9です。

先週のサムシング「スピーダー」の流れで今週紹介したいのは、シュトルム・パンツァーの「ナイトムーブズ9」!ヨーヨージャムの名作「ナイトムーブズ」シリーズの正式な続編として本家ヨーヨージャムから認められた、「ナイトムーブズ」の9作目に当たる機種だ。以前に「NM9」としてリリースもされているが、今回は改良を加えて「ナイトムーブズ9」という名称となっている。

ヨーヨージャムの数ある機種の中でも、社長のシグネチャーモデルとして君臨した「ナイトムーブズ」は、当時のチームメンバーもこぞって愛用し、後にリリースされる多くのヨーヨーに影響を与えた名作。シュトルム・パンツァーがヨーヨージャムをリスペクトし、今作を製作することは大きな意味を持つ。性能がどうこう語るのは野暮な気がするので、ぜひご自身で手に取って体感してほしい。

初代「ナイトムーブズ」がリリースされてから20数年、ようやく「ナイトムーブズ」というヨーヨーの幕が下りる。個人的にはそんな感想で、歴史を振り返り、継承し、正当に進化させたシュトルム・パンツァーに感謝したい。今回は個人的な想いが強めなコラムとなったが、これを待ちわびていた僕のような人の手に届けばと思う。セットになっている冊子「All about NightMoves」も必読!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1997年のハイパーヨーヨーブーム初期からヨーヨーを続け、幅広い交友関係を持つ。ヨーヨーコレクター。元チームヨーヨージャムメンバー。2003年世界大会3A部門準優勝。上野ヨーヨー練習会主催者。音楽と散歩が好きでのほほんとした性格だが、一人でふらっとどこへでも、神出鬼没に日本各地や海外にも出向く行動派。あだ名は「アル」もしくは「アルちゅん」。

目次