ヨーヨーフレンズ「ダヴィンチ」【ピックアップアイテムFROM渋谷店#286】

リワインド渋谷店スタッフのアルです!

『ピックアップアイテムFROM渋谷店』

前回のスルーラインに続いて、第286回は‌ヨーヨーフレンズのダヴィンチです。

A7068アルミボディにステンレスのアウターリムを搭載したバイメタルヨーヨー「ダヴィンチ」は、ヨーヨーフレンズのチームに所属する冨山知輝選手のシグネチャーモデル。スタンダードなサイズ感で手に収まりやすく、軽めの設計で疲れにくい。多作のヨーヨーフレンズのラインナップの中でも、本気度の高さが伺える真打のような存在だ。

バイメタルらしいパワーを備えつつ、軽快でスイスイと動かせるためスピードにも乗せやすく、それでいてヨーヨーが暴れずに安定する。ホリゾンタル体制も強い。どんなトリックにおいても、ヨーヨーが後押ししてくれるような頼もしさと、快適さを感じられる。性能という点においては文句なしに使いやすく、スペックや形状の好み次第という話になるが、多くの人から支持されるであろう万能さが大きなポイント。

バイメタルヨーヨーは、機種ごとの個性がはっきりと出やすいと思っていて、意外とど真ん中な王道バイメタルは少ないんじゃないかと思う中、「ダヴィンチ」のオールラウンドな立ち位置はとても重要だ。ネーミングも、レオナルド・ダ・ヴィンチが「万物の天才」と呼ばれていることから「ダ・ヴィンチ」と名付けることしたとのこと。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1997年のハイパーヨーヨーブーム初期からヨーヨーを続け、幅広い交友関係を持つ。ヨーヨーコレクター。元チームヨーヨージャムメンバー。2003年世界大会3A部門準優勝。上野ヨーヨー練習会主催者。音楽と散歩が好きでのほほんとした性格だが、一人でふらっとどこへでも、神出鬼没に日本各地や海外にも出向く行動派。あだ名は「アル」もしくは「アルちゅん」。

目次