リワインド渋谷店スタッフのアルです!

2015年にリリースされた戦国の「秀吉」が、2023年にまたリリースされた。今年は日本で世界大会が開催された年だが、2015年も日本で世界大会が開催された年だ。実に8年の月日が流れ、ヨーヨーシーンの状況やトレンドなども変わってきているが、日本で二度目の世界大会が開催されたタイミングでカムバックした「秀吉」は、8年前では早すぎた完成度の高さで再び注目されている。

「秀吉」と言えば、何といってもトライメタル構造が最大の特徴。トライメタルとは、3種類の異なる金属を用いていることだが、ボディにアルミ、外周にステンレス、インナーリムには真ちゅうが使われている。コストを考えたら、もっと高価になってもおかしくない贅沢な仕様である。実験的だが、実用的。ある意味、ハイエンドヨーヨーの、ひとつの回答例とも言える。

トライメタルの効果はどういったものか?簡単に言えば、軽くしたい所は軽く、重量を盛りたい所は重くできる、ということではあるのだが、ボディ本体のアルミがA7075なので、なおのこと理想を追及できているのだろう。モノメタルでは難しい重量配分を実現できるため、味わったことのないフィーリングを体験できる。使ってみれば、軽快で操作性も良いのにズッシリと重量感があることがわかるはず。極限まで性能を突き詰めた戦国の意欲作を、ぜひ手にしてほしい。
