リワインド渋谷店スタッフのアルです!
前回のプラスチックピークに続いて、第246回はC3ヨーヨーデザインのスピーダホリック FXです。

C3ヨーヨーデザインの「スピーダホリックFX」(以下、FX)は、ポリカーボネイトボディにアルミのハブとリムを搭載し、フィンガースピンスポットを設けたヨーヨーだ。C3はこれまでにフィンガースピン向けの機種を数多くリリースしてきており、現行機種でも「スピーダホリックXX」や「シンチレーター」などが人気だが、今作FXは特にフィンガースピンがやりやすいと注目されている。

FXは、Fingerspin eXtremeを意味している。昨今のDNAブームの中、他社の「チートコード」や「ウェッジ2.0」などにも並ぶ(人によっては最上級の)フィンガースピンヨーヨーとして、早くも確固たる地位を築いている。実重量よりも軽めな使い心地でありながら、アルミリムによるサポートをしっかりと受け、指の上での回転も安定してくれる。指に乗せてからゆっくりと時間をかけながら巻き取ることができるので、フィンガースピンの練習にはもってこいだ。

そして何より前提に、いちストリングトリック向けヨーヨーとして高い性能を誇り、フィンガースピン以外のトリックやコンボでのポテンシャルもかなり高い。そういった下地があってうえでフィンガースピン向けに開発されているため、コークスクリューだったり、長いコンボの最後にDNAを繋げたりと、ただ指の上で水平に回してキャッチするだけではない発展的なアクションも可能にする。ぜひFXでいろんなバリエーションを試してほしい。
