2月16日(日)に岩倉市主催、岩倉市小学生ヨーヨー大会が開催されました!リワインドもこちらの大会に協力という形で関わらせていただきました。昨年に続き、今年もあいにくの天気となりましたが、たくさんの小学生・保護者の方にご参加いただき、会場はいっぱいになりました。
何度かブログなどでも紹介していますが、REWINDがある愛知県岩倉市では、町興しのコンテンツの一つとしてヨーヨーを使った取り組みを一緒にさせていただいております。
一昨年、昨年は市内の小学4年生全員に岩倉市 x KURIMOTO x REWINDのサクラストリームを配り、授業の中でヨーヨー教室を行い、一部の小学校では「ヨーヨークラブ」の講師もさせていただきました。
たくさんの小学生がヨーヨーに取り組んでくれています。その中でも一部の小学生は先日中部地区大会B部門や規定ベーシックに出場。満足いく演技ができた子もいれば、悔しい思いをした子もいます。その子どもたちもこの日のイベントを楽しみにしていました。
今年も岩倉市長の久保田 桂朗さんが来場。オープニングのご挨拶をしていただきました。時々ヨーヨーをやっているとか。ステージ下では安定したスリーパーを見せてくださいました。
現役世界チャンピオン、岩倉 玲選手のパフォーマンス!初めて生で見る人も多く、歓声があがります。大人も子どもも目を輝かせていました。
パフォーマンス後は、まずはヨーヨー教室!今日初めてヨーヨーを触る、という方にも基本を覚えてもらい、次の競技に挑戦してもらいます!子どもはやっているけど自分はやっていない、という保護者の方も一緒に覚えていただきました。
岡田もパフォーマンス!とその瞬間・・・
岩倉市のマスコットキャラクター「いーわくん」が来場!お客さんをもっていかれます・・・
いーわくんの見守る中パフォーマンスしました。
ここからはチーム戦!チームに分かれ、代表者がステージで競い合います!
チーム戦の様子
- チームの代表がステージで競います
- これは片足を上げてフォワードパス耐久!
- 保護者の対抗戦!目隠しスローダウンです。
- いーわくんもスリーパーに挑戦!
休憩を挟んで城戸さんのパフォーマンス!会場は大盛り上がりです。
ここからは個人戦。まずはワンスローコンテスト!一回のスリープでどれだけ多くの技をつなげられるかの競技です。スタイルによって最終得点が3倍になったり、キャッチ成功で+10ポイントなどちょっと特殊な要素もあります。1年ちょっとヨーヨーに取り組んできた小学生たちは、このワンスローコンテストに勝つために努力をしてきました!
ワンスローコンテストの様子
ちなみにこのワンスローコンテスト、点数がその場で発表され、その時点での一位はステージの上の暫定一位席に座ってみんなの演技をみることになります。
そして最後のプレイヤーがほぼパーフェクトで演技を終え、逆転優勝!
暫定一位だったこうきくんが、最後にバチっと決めたりんたろうくんに思わず駆け寄り喜びを分かち合います。
そして「岩倉市小学生チャンピオン」を決める部門「規定ベーシック部門」
すでにそのレベルを超えている子どもたちも多いのですが、油断大敵。ステージで決めるのは簡単ではありません。
そんな中、パーフェクトが二名!プレッシャーに打ち勝ちました!
表彰の様子
- スローダウン耐久
- スローダウン耐久保護者
- スリーパー耐久
- スリーパー耐久保護者
- フォワードパス耐久
- フォワードパス耐久保護者
- ワンスローコンテスト
- 規定ベーシック部門
2020年岩倉市小学生チャンピオンになったのはてんせいくんとそらくん!
てんせいくんはいち早くヨーヨーに取り組み、検定も身の回りの中ではトップのスピードでクリアし、常にトップを走っていたのですがなかなか大舞台で決めることができず、タイトルを逃していました。今回は見事パーフェクトを達成!念願のタイトル獲得です!
そらくんは、初出場だった2019ジュニア大会の規定ベーシック部門でもパーフェクトを出しており、大舞台の規定ベーシック部門では今のところノーミスという驚異の成績。
パーフェクト二人ということで今回はダブル優勝!おめでとう!
今年は市外・県外からの参加もあり、昨年を超える盛り上がりだったと思います。ヨーヨーにしっかり取り組んでいる子も多く、将来が楽しみです。
来年度も様々な取り組みで、「ヨーヨーのまち 岩倉」を盛り上げていけるよう日々努めていきます。
主催の岩倉市・NPO法人いわくら観光振興会の皆様、ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!
小学生大会結果
スローダウン耐久
小学生の部
優勝 くうとくん(岩倉市・2年生)
2位 てんせいくん(岩倉市・5年生)
2位 そらくん(名古屋市・3年生)
保護者の部
優勝 福田さん(名古屋市)
スリーパー耐久
小学生の部
優勝 とうごくん(小牧市・1年生)
2位 ゆうとくん(名古屋市・5年生)
3位 そらくん(名古屋市・3年生)
保護者の部
優勝 細見さん(大阪府)
フォワードパス耐久
小学生の部
優勝 くうとくん(岩倉市・2年生)
2位 てんせいくん(岩倉市・5年生)
3位 そらくん(名古屋市・3年生)
保護者の部
優勝 石川さん(稲沢市)
ワンスローコンテスト
優勝 りんたろうくん(岩倉市・5年生)55点
2位 こうきくん(岩倉市・4年生)39点
3位 てんせいくん(名古屋市・5年生)34点
そうまくん(岩倉市・5年生)31点
そらくん(名古屋市・3年生)22点
くうとくん(岩倉市・2年生)19点
とうごくん(小牧市・1年生)18点
規定トリック競技ベーシック部門
優勝 てんせいくん(岩倉市・5年生)25点
優勝 そらくん(名古屋市・3年生)25点
3位 りんたろうくん(岩倉市・5年生)19点
こうきくん(岩倉市・4年生)16点
とうごくん(小牧市・1年生)16点
そうまくん(岩倉市・5年生)14点
くうとくん(岩倉市・2年生)10点