遊び、スポーツ、コレクション。いまやヨーヨーは様々な愛好家が世界中に存在するものに進化しています。
世の中にはたくさんのヨーヨーの記事が溢れていますが、残念ながら中には「それヨーヨーに関係ある?」という専門家が、サッと検索して書いたと思われる信憑性に欠ける記事も見られます。
そこでヨーヨーの世界チャンピオンも在籍し、10年を超える専門店を運営する実績のあるスタッフが、ヨーヨーのプロの目線で20年以上の経験からおすすめできるヨーヨーをおすすめします!


昔と今ではヨーヨーが違う
ヨーヨーは、年令や性別、体格などに左右されにくく、誰でも楽しめるのが特徴です。
ハイパーヨーヨー、コカ・コーラヨーヨー、ラッセル、スケバン刑事。
日本でも周期的にブームが起きており、そのおかげでヨーヨーという物を知らない人はほとんどいません。
しかし、ヨーヨーと言えば「上下させて遊ぶおもちゃ」というイメージの方もいるのではないでしょうか
しかし、今ではヨーヨーは大きく進化し、こんなこともできるようになっています。
1分でわかる現代のヨーヨー
びっくりしますよね。でも安心してください。
これは、ヨーヨーそのものが進化し、昔と全く違うものだからこそ可能になっています。
ちゃんとしたヨーヨーを選び、正しいやり方を学べば、あなたも色々な技を覚えて、知らない人から見ると信じられないようなことができるようになります。
逆に言うと、ちゃんとしたヨーヨーを選ばなければできるはずのことができないのです。
小学生でも大人でも性別も関係ありません。
ぜひ正しいヨーヨーを選んで、ヨーヨーにチャレンジしてください!
選び方のポイント
最も重要なのは専門家が作っているかどうか
多くの人に愛されているからこそ、ヨーヨーは世の中に数え切れないほどあります。
それこそ100円から手に入るものも多数あります。
しかし、そのヨーヨーの多くは「ヨーヨーの形をして最低限回転させることが可能」なだけのものです。お土産物・安価すぎるヨーヨーは技に向きません。
それこそ基本の投げ下ろしすらうまくできないほどに・・・
そんなヨーヨーを使って技ができないのは、あなたが悪いのではなくヨーヨーが悪いのです。
ヨーヨーの専門家が作っているヨーヨーは、本当にヨーヨーで色々なことができるように配慮して設計しています。
初めてだからこそ、きちんと専門家が作ったものを選びましょう。
あくまで目安ですが、1000円を大幅に下回るヨーヨーの多くは技がしっかりできるように作られていません。
※稀に激安のヨーヨーですごい技ができている動画などがありますが、多くはそのヨーヨーを使用している人のスキルに依存していたり、技ができるように改造など大幅な手が加わっています。基本的には選ばないのが無難でしょう。
タイプ別おすすめヨーヨー
とにかく初めての方はウイング形状のワンスター


ウイング形状とは、中央がくぼんだ形が羽を広げたように見えることから言われる、今最も主流の形状です。
ワンスターは私達ヨーヨーの専門家が、ヨーヨーの専門メーカーとタッグを組んで初心者のために設計しました!
ワンスターの特徴
- ほとんどメンテナンスが不要
- ボールベアリング搭載で長く回る
- 傾きにくい
- 習得できる技が多い
基本の技から最近の技まで覚えやすいため、小学生からおすすめ
自分がヨーヨーを始めたときに、このヨーヨーがあったらどれだけ良かったか・・・
どのヨーヨーで始めるか悩んでいる人はこのワンスターを選べば間違いないです!
必要なものが全て揃ったセットはこちら
交換用パーツ、教則DVDがセットになって送料無料です
ループ(輪投げ)にノーマル形状。ループ720


ノーマル形状とは、昔からある形に似た形状のヨーヨーです。
ルーピングと言われる円を描くようなトリックに適しています。
(ループザループ(輪投げ)、アラウンド・ザ・ワールド(世界一周)など)
ループ720は2017年に発売されたのですが、それ以前に発売されたものとは一線を画す性能です。
ループ720はシンプルで効果が高く、安価なため、この後にリリースされたルーピングヨーヨーはループ720を踏襲したものも爆発的に増えました。しかし、信頼性、手軽さ、性能全てにおいて現状もトップシェアを走り続けています。
監修は世界チャンピオン「SHU TAKADA」
現状世界でもトップシェアのルーピングヨーヨーです。
ループ720の特徴
- ストリング(紐)の調整だけで使いやすい
- しっかりした戻りが長く続く
- ループ初心者から世界レベルの技まで広く対応
ルーピングトリックは派手な反面、コツコツとした反復練習が必要です。
黙々と同じトリックを練習して上達するのが好きな人におすすめ!
このヨーヨーも自分がヨーヨーを始めたときにあってほしかったヨーヨーです・・・
どっちもそろった豪華セットもあります
ヨーヨーを覚えていくにつれて、多くの場合どちらのヨーヨーも必要になります。
(両方のいいところを合わせたヨーヨーは無いですか?と聞かれることもありますが、そういったヨーヨーは大体どちらも中途半端です)
全部揃うセットなので、プレゼントにも人気。
経験者はメタルを使ってみよう


今最も主流なヨーヨーは全身金属製!
上記で紹介した初心者向けヨーヨーも昔と比べてかなり回転しますが、
大げさではなく、その何倍~何十倍も空転します!
過去にヨーヨーを体験している、あんまりやったことは自信がある!
という方はぜひ金属製のヨーヨーで始めてみてください。
※当店では中学生以上は金属のヨーヨーを推奨し、小学生もある程度基本の動きを覚えたら金属のモデルを推奨しています。
ヨーヨーを買ったら準備も大切
せっかく購入したヨーヨーを活かすためには準備も大切。
準備についても重要なポイントがあるので、準備のページもごらんください。
わからないことはぜひ相談してください。
ヨーヨーについて何かわからないことがありましたら、ぜひ当店にお問い合わせください。
ヨーヨーのプロフェッショナルがお答えします。
わからないままにして失敗した・・・という悲しいことにならないよう、お気軽にお問い合わせください。
実店舗もあります。
当店は東京渋谷と愛知岩倉に実店舗もあります。
スタッフは全員ヨーヨーのプロフェッショナルです。
見て選びたい、わからないことは聞きたいという方はお気軽にご来店ください。


まとめ
いかがだったでしょうか。
その他にもリワインドはヨーヨーについての情報を毎日更新しています。
特にYouTubeでは毎日のように動画を更新していますので、ぜひチェックしてくださいね。
