訳あって一部ではとても有名な「スパイダー・ベイビー」解説ビデオを公開しました!タワーができれば、すぐにでも覚えられます。ヨーヨーが手にひっかかる方は、ストリングを少し長めにするといいかも。
タワーと同じく、まずヨーヨーを止めて、作り方を覚えてください。タワーを小さく作るのがコツです(手と同じくらいのサイズに)。できたら中でブランコのように揺らすなり見せつけるなり自由です。ほどく時はヨーヨーは手前に落とさなければいけないので注意してください。
後半の別バリエーションは、サイドスローをしてからスパイダー・ベイビーに入り、その後上下に手の間隔を広げるとヨーヨーがストリングに吸いついてアイソレーション※になるものです。その後クリップに移行し、リジェクションでストリングをほどきます。自分は「現代版スパイダー・ベイビーですよ」みたいに紹介することが多いです。アイソレーション中は手をクロスしたり自由にアレンジしてください。
※アイソレーション…分解運動。特定の部位や物が独立・分離して動いているように見えるもので、パントマイムやアニメーションダンスが代表的。マッハ5もその一種。

↑ピクチャー→アイソレーション→クリップ→リジェクション↑
目次
【初心者~中級者向け】チュートリアル・トリックビデオ
【中級者向け】5スタイル別ベーストリックリスト
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |