ルーピングの始め方


ルーピングトリックとは、インサイドループやアラウンド・ザ・ワールド、プラネット・ホップといったヨーヨーで円や弧を描くトリックのことです。大会では一般的に、両手でルーピングトリックを行う部門を2A(ツーエー)部門と呼びます。ヨーヨーの軌道や体の動きも大きく華やかで、今も昔も花形と呼ぶにふさわしい部門です。

しかし、その分トリックの習得にも長い鍛練と地道な努力が必要です。ならばヨーヨー選びやセッティングで悩む時間があるなら、その分練習したいもの。ここでは、そんなルーピング向けヨーヨーを選ぶお手伝いをします。

一緒に憧れのツーハンドループをマスターしましょう!

目次

絶対に必要なもの

まずは絶対に必要なものが揃っているか確認しましょう

ルーピング専用モデル

ヨーヨーでもっともメジャーな丸い形

ヨーヨーは絶対にルーピング専用モデルを用意しましょう。

ルーピング専用モデルでルーピングを覚えるのと、他のモデルで覚えるのでは成長に何十倍もの差があります。
「ルーピング用モデル」と言われているモデルが、実際にはあまりルーピングに向いていないことも良くあります。

ルーピングにおすすめなモデルのカテゴリより間違いなく初心者でも扱いやすいモデルを選んでください。

ルーピング用ストリング

ルーピングのストリングは、他のスタイルに比べて細いものを使います。

ビギナー用ストリングや、バインド用のストリングと共用できない場合も多くあります。

ルーピングに適したストリングを使いましょう。

その他にあると良いもの

ルーピング用オイル

ルーピングヨーヨーの戻りの強さをキープするにはオイルが必須です。
一回に1〜2滴ほどしか使わないので、1本あると長く使えます。
ルーピングヨーヨーには粘りの強いルーピングオイルがおすすめ!
YYFルーピングオイルREWINDオリジナルルーピングオイル

オイル注入のやり方はこちら。
アクセルに塗布(ループ720など)

2ハンドルーピングに挑戦しよう!

両手でのルーピングプレイは最初期から挑戦するのがおすすめです!

こちら両手での習得を順に解説しているのでぜひ御覧ください。

その他ルーピングのポイントをまとめた動画たち

ルーピングのコツをまとめた動画を多数公開しています。悩んだときに解決の糸口も見えるかも。

基本ができたらトリックリストへ!

トリックは、ルーピングのトリックリストを見てトライしましょう!

目次