ヨーヨーには引き戻しのヨーヨーとバインドのヨーヨーの2種類があります。
【初心者向けセット】ワンスタースターターセット(送料無料)

2990円(単品1990円)
最初のヨーヨーはこれ!特に小学生におすすめ。アップグレードで中級以上の技にも対応!
軽い力でよく回り、ボディも頑丈なポリカーボネイト製。楽天市場、Amazonなどでも高いランキングと評価を得ている。
【人気メタルヨーヨー】エッセンスメタルヨーヨーセット (送料無料)

7,990円 (単品5,990円)
中学生以上、大人の方におすすめ!特に久しぶりのヨーヨーをお探しの方は、ヨーヨーの明らかな進化を体験できます。昔できなかった複雑なストリングトリックを攻略しましょう!
目次
バインドヨーヨーって?
●「バインド」は、最新のヨーヨーを使いこなすためのテクニック!
最近のヨーヨーは、回転させたあと手を引いても戻らない仕様になっているものがほとんどです。スリープ時間が長くなったり、「戻ってこない」ということを活かしたトリックが出来ます。また、トリック中に急に戻ってくることがないため、安全なのもメリットのひとつです。
そのような引いて戻らないヨーヨーを戻すためのテクニックのことを「バインド」と呼び、バインド仕様のヨーヨーのことを「バインドヨーヨー」と呼びます。
●バインドヨーヨーを使用する目安は?
基本トリックのスリーパーさえできればバインドに挑戦してもOK!最近は、1個目のヨーヨーにバインドヨーヨーを選ぶ方も増えています。
引き戻しのヨーヨー
バインドヨーヨーに対して、引き戻しのヨーヨーとは、「手をチョンと引いたら手に戻ってくるセッティング」のことを言います。一番あつかいのカンタンなセッティングなので、これからヨーヨーを始めたいという初心者の方向けです。普通の「上げ下げ (グラビティ・プル)」や、基本トリック「スリーパー」を覚えるために、まず多くの方がこの普通のヨーヨーからスタートします。
また、ルーピングトリック用のヨーヨーも、全て引き戻しのヨーヨーです。
→ルーピングヨーヨーについて詳しくはこちら