44CLASH (大会)

大会名:44CLASH
主催:44CLASH

概説

44CLASHは「世界初のクラブで行うヨーヨーイベント」として行われ、様々なメインイベントとして大会が開催されていた。
2008年からスタートして、徐々に規模を拡大しながら国際イベントとして世界中で認知されるようになり、国内外から多くのプレイヤーが参加している。

優勝者

2008年
会場:The NiNe
開催日程:2008年9月14日
1A部門:城戸慎也
2A部門:斎藤慎司
X部門:木村健太郎

2009年
会場:club asia P
開催日程:2009年9月20-21日
1A部門:鈴木裕之
2A部門:高田柊
X部門:松浦豪

2010年
会場:SUNPHONIX HALL
開催日程:2010年11月20-21日
1A部門:鈴木裕之
2A部門:高田柊
X部門:大西翼
Battle Tournament:Jensen Kimmitt

2011年
会場:GARDEN
開催日程:2011年11月19-20日
1A部門:Anthony Rojas
2A部門:高田柊
X部門:岩倉玲
Battle Tournament:石川空

2012年
会場:Bay Side Yokohama
開催日程:2012年11月24-25日
1A部門:Luis Enrique Villaseñor
2A部門:山崎政和
X部門:岩倉玲
Battle Tournament:Páll Valdimar Guðmundsson Kolka

2014年(プレイベント)
会場:HK LOUNGE
開催日程:2014年8月23-24日
1A部門:村田ヤマト
2A部門:斎藤立聖
X部門:伊藤遼祐

2014年
会場:Bay Side Yokohama
開催日程:2014年11月22-23日
1A部門:Zach Gormley
2A部門:山崎政和
3A部門:三浦元
4A部門:Jeon Ji Hwan
5A部門:竹内尚也
ディアボロ部門:渡邊隼人

2018年
会場:CHACARA Shonandai、ESPRIT TOKYO
開催日程:2018年11月23-25日
フリースタイル部門:高田柊
※2018年は1部門のみ開催

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次