ラセレーション・グリーン・トライアングルについて

どうしてもあの技ができない!そんなときはこちらへ。有志の方による解説映像も歓迎です。1トリックにつき1トピックでお願いします。
ほとんどのトリックは、文章での解説が非常に困難なため、あくまでも基礎練習の補助として活用ください。
返信する
mernon
記事: 45
登録日時: 2024年10月28日(月) 19:40

ラセレーション・グリーン・トライアングルについて

投稿記事 by mernon » 2025年10月27日(月) 12:18

ラセレーション・グリーン・トライアングルの再現性が掴めなくて困っています。

フックに関してはどんな太さのストリング(Kスト ノーマルでも)九割以上成功させられる練度です。

解説動画を何度も拝見して仕組みこそ理解できましたが、50回に1回成功すればいい方です。その他はトラピーズになってしまいます

解説動画以外のコツ等ございましたら教えてくださると幸いです。

S氏
記事: 164
登録日時: 2024年7月12日(金) 19:45

Re: ラセレーション・グリーン・トライアングルについて

投稿記事 by S氏 » 2025年10月27日(月) 12:49

返信失礼します。
トラピーズになってしまうのであれば、ヨーヨーを両手の間の糸に乗らないように、奥に落としてください。
その上で、両手の感覚が広すぎることが原因と思われます。振ってきた糸のできるだけ根本を指に当て、かけるまでの間に両手を肩幅くらいまで広げて糸を加速すると、かかりやすいかと思います。
お役に立てれば幸いです。

アバター
城戸慎也 (REWIND)
管理人
記事: 2726
登録日時: 2013年2月07日(木) 16:48
お住まい: 愛知
連絡する:

Re: ラセレーション・グリーン・トライアングルについて

投稿記事 by 城戸慎也 (REWIND) » 2025年10月27日(月) 12:55

おそらくですが、利き手を奥へ移動するタイミングが遅いか、移動する距離が短いです。
ストリングを回す初動のタイミングから、即座に、大げさに移動しておいてください。これが遅かったり距離が短いと、トラピーズになります。
リワインドのスタッフです。当フォーラムの管理・運営を行っております。
http://www.yoyostorerewind.com/jp/

mernon
記事: 45
登録日時: 2024年10月28日(月) 19:40

Re: ラセレーション・グリーン・トライアングルについて

投稿記事 by mernon » 2025年10月27日(月) 14:00

お二方のご返信ありがとうございます!
それぞれを意識してやると何度かは成功しましたが、まだ安定しないので引き続き練習します!

返信する