RAWヨーヨー(ターニングポイント:ホースカ)を手に入れて使ってみたところ、
「キーン」という金属音がよく響き渡っています。
個人的にこの金属音が非常に気に入っているのですが、これはRAWヨーヨー特有の音なのでしょうか?それともこのヨーヨーの特性なのでしょうか?
RAWヨーヨーはこれ一つしかなく、他のを触ったことがないのでどなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお答えいただけると嬉しいです。
			
			
									
									
						RAWヨーヨーの音について
- 城戸慎也 (REWIND)
 - 管理人
 - 記事: 2728
 - 登録日時: 2013年2月07日(木) 16:48
 - お住まい: 愛知
 - 連絡する:
 
Re: RAWヨーヨーの音について
おそらくですが、ホースカ特有の音かと思われます。
音の鳴り方にはさまざまな要素が絡んできますが、アルマイト(メタルヨーヨーにおけるカラーリング)の有無はそこまで大きく影響しません。素材と形状が一番大きく、ホースカの場合はサイドフェイスとシェイプの丸みが噛み合った結果、音が鳴っているものと思われます。
当店に現在サンプルがないため憶測になるのですが、参考になりましたら幸いです。
			
			
									
									音の鳴り方にはさまざまな要素が絡んできますが、アルマイト(メタルヨーヨーにおけるカラーリング)の有無はそこまで大きく影響しません。素材と形状が一番大きく、ホースカの場合はサイドフェイスとシェイプの丸みが噛み合った結果、音が鳴っているものと思われます。
当店に現在サンプルがないため憶測になるのですが、参考になりましたら幸いです。
リワインドのスタッフです。当フォーラムの管理・運営を行っております。
http://www.yoyostorerewind.com/jp/
						http://www.yoyostorerewind.com/jp/
Re: RAWヨーヨーの音について
城戸様
ご返答ありがとうございます。
アルマイトによる音への影響は少ないのですね。
今後RAWヨーヨーを買っていくか悩んでいましたのでとても助かりました。
			
			
									
									
						ご返答ありがとうございます。
アルマイトによる音への影響は少ないのですね。
今後RAWヨーヨーを買っていくか悩んでいましたのでとても助かりました。