ページ 11

ループラップのやり方 コツ

Posted: 2014年10月24日(金) 08:43
by yoyoyossiy
ループラップのやり方とコツが分からないので教えてください!
どういう流れかはわかるんですけど、実際にやってみるとできません。
よろしくお願いします。

Re: ループラップのやり方 コツ

Posted: 2014年10月24日(金) 12:15
by 城戸慎也 (REWIND)
ループラップはワンハンドの方でしょうか、それともツーハンドの方でしょうか。
また、ツーハンドの場合、こちらのバージョンでしょうか。
お手数ですが、ご返答のほどお願いします。

Re: ループラップのやり方 コツ

Posted: 2014年10月24日(金) 13:57
by yoyoyossiy
ツーハンドの方の動画です!
よろしくお願いします。

Re: ループラップのやり方 コツ

Posted: 2014年10月24日(金) 14:45
by 城戸慎也 (REWIND)
まず、右手のヨーヨーをラップする際に、左腕を使ってラップをしていないか確認してください。
左腕を使うと確かにワンハンドでは楽ですが、実は右手のみでループラップをできることが前提となります。
それをふまえて、ワンハンドの方をもう一度ご確認ください。
左手も動いておりますが、主で動いているのは右手です。最終的には、左手を動かさず右手のみでループラップができるようにしましょう。

できるようになったら、まずはカンタンな1回のツーハンドでのループラップに挑戦します。
このビデオの1:55~をご覧ください。
通常のツーハンドの時とは違い、最後はワープドライブで解くようにします。

ラップするタイミングは、手元でループが変えるタイミングとほぼ同じです(理屈としては完全に同じでありません、あくまで感覚です)。また、右手のヨーヨーをスローしたあと何回ループしてからラップに入るか、決めておくと楽です。私のビデオでは、左手のヨーヨーが最先端まで伸びた瞬間にアラウンドをスタートし、その後左手首を3回返すタイミングで左手の腕にラップしています。
最初は力づくで回す感覚ですが、タイミングを掴めばサクサクとできるようになります。
非常に根気がいるトリックですが、がんばってください。

Re: ループラップのやり方 コツ

Posted: 2014年10月24日(金) 15:44
by yoyoyossiy
ありがとうございます!
頑張ります!