ページ 11

2Aのループザループについて

Posted: 2025年9月19日(金) 14:01
by コツ
最近2Aの練習も始めたのですが、基本のループザループについて質問です。

手首のスナップでヨーヨーを反転させてループをしているのはわかりましたが、ヨーヨーが反転するときに、自分から見て右手だと時計回りに反転させているのか?それとも反時計回りに反転させているのか?
そこの構造がわかっていません。練習動画をスローにしても、反転の部分は速くてぶれているのでどっち回りで反転しているのかわかりませんでした。
また、左手だと自分から見てどっちに反転になるのかも知りたいです。

文章だとわかりにくいかもですが、教えていただけると助かります!!

Re: 2Aのループザループについて

Posted: 2025年9月19日(金) 14:17
by 城戸慎也 (REWIND)
自分から見て、右手側のヨーヨーは左回り(時計回り)に回ります。

これはストリングのヨリをイメージしてもらえると、わかりやすいかもしれません。
ヨーヨーを垂らした状態から、ヨーヨーが左に回ればヨリがゆるくなりますが、右手のループ・ザ・ループでもヨリがゆるまります。つまり、同じ回転がループ中に発生しているとお考えいただければと思います。

Re: 2Aのループザループについて

Posted: 2025年9月19日(金) 17:17
by コツ
ありがとうございます!!
反転させる感覚を掴めるように頑張ります!!