ページ 11

クラウンをスリープさせると右に傾く

Posted: 2024年7月26日(金) 20:57
by えびさわ
今日初めてクラウン使い、スリープさせると、段々と右に傾いていってしまいます。(自分から見て右側が下がる)
最初に思いきり左に傾けて投げてみても、最終的には右に傾いてストリングとボディが接触するところで傾きは止まります。
リワインドの動画で少し拝見した、ストリングのヨリが弱くなるようにねじればまっすぐになりますが、やめればまた右に傾きます。

今のところ試したのは
1. ストリングの種類を変える
2. ベアリングにオイルを指す
3. アクセルを締め直す

どうすれば直りますでしょうか?
もしくは、バインドヨーヨーとはこういうものでしょうか?

Re: クラウンをスリープさせると右に傾く

Posted: 2024年7月26日(金) 22:25
by えびさわ
追記
15秒ほど経つと傾きがひどくなり、30秒でヨーヨーが左に周り(回転する)、40秒ほどで回転が崩れて止まります。

Re: クラウンをスリープさせると右に傾く

Posted: 2024年7月27日(土) 17:52
by 城戸慎也 (REWIND)
ヨーヨーは、放置すると必ず自然に(回転方向にそった)一定の方向に傾き始め、早ければ数十秒、長くても数分で止まってしまいます。
より長くスリープさせるためには、すでに行われておりますようにストリングをねじったり、ストリングをわざとヨーヨーにこすり当てるなどして、体勢をまっすぐに直す必要があります。
これを傾き直し(チルト・コレクション)と言います。

以下の動画で、この原理について解説しておりますので、参考になれば幸いです。

【ヨーヨー】意外な方法でスリープが長持ちします【傾き直し】 #shorts
https://youtube.com/shorts/rJzmoUP9rfQ? ... RUz4wQkYBY

Re: クラウンをスリープさせると右に傾く

Posted: 2024年7月27日(土) 21:35
by えびさわ
ご返信ありがとうございます。

やはりそういうものなのですね。
あまりヨーヨーのことを知らなかったので勉強になりました。
ありがとうございます。