アドバンスト・スプリット・ジ・アトム 1本乗せ?2本乗せ?

どうしてもあの技ができない!そんなときはこちらへ。有志の方による解説映像も歓迎です。1トリックにつき1トピックでお願いします。
ほとんどのトリックは、文章での解説が非常に困難なため、あくまでも基礎練習の補助として活用ください。
返信する
rinchon
記事: 8
登録日時: 2013年3月05日(火) 00:15

アドバンスト・スプリット・ジ・アトム 1本乗せ?2本乗せ?

投稿記事 by rinchon » 2013年3月06日(水) 13:35

困った事・相談というか皆さんのやり方を広く聞いてみたいのですが、トリックに関する事なのでこちらに投稿してみます。

スプリット・ジ・アトム、バレルロールがそこそこ形になってきたので(きれいにカッコよく出来るにはまだまだ練習が必要ですが)、アドバンスド・スプリット・ジ・アトムに挑戦してみました。
しかしバレルロールからスプリット・ジ・アトムに移るところがなかなか上手くいきません。

文章では分かりにくいかもしれませんが、スプリット・ジ・アトムはアトムマウントから
・前方のストリングにヨーヨーを乗せる。
・後ろ2本のうち左手(フリーハンド)側のストリング1本に乗せる。
・右手(スローハンド)人さし指をストリングに当てて前方に回す。
という手順ですが、私はバレルロールの後だと人さし指に巻き付く事もあり、後ろ2本のストリングが揃ってしまって片側1本に乗せるのが連続した動作では無理になってしまいます。

youtubeの城戸慎也さんの動画やヨメガマニアのDVDを見ると、バレルロールで人さし指に巻き付いたストリングともう1本のストリングが十分離れていて、苦もなくストンと乗せているので、
なんとか真似してみようと幾度か練習しましたがどうしても揃ってしまって上手くいきません。
自分にはまだ無理かなぁと思いながら検索していると、ここで2本乗せもOKという記述を見つけました。

他店様のブログで恐縮ですがスピンギアさん
・なお最後2本乗せになってしまってもOKです。
http://spingear.jp/%A3%C5%A3%D8%A5%EC%A5%D9%A5%EB

THPジャパンプロスピナーレベル トリックリスト
・前方の2本の糸に手前から左手人差し指を掛けて、そのままの勢いで手前に1回転。右手を下にして2本の糸をまとめてヨーヨーの溝に入れる。入れた糸の所に右手人差し指を掛け、前方に2回転。
右手の糸をはずし、ヨーヨーの糸をはずすように2回転して前方に出し、手元に来た所を1回ループしてキャッチ。
http://www-user.interq.or.jp/tnc98/yjd/thptrick.htm

2本乗せだとその後うまく解けなかったため失敗だと思ってましたが、後者に書いてあるようにグルグル2回転させると上手く解けるし、これはこれでカッコいいという感じなので「なるほど、こういうのもあるのか」
とちょっと衝撃を受けました。

前置きがすっかり長くなってしまって申し訳ありません。
当分はスプリット・ジ・アトム単独では1本乗せ、アドバンストでは2本乗せできれいに出来るよう練習していこうと思っていますが、実際のところ他の皆さんは1本乗せで簡単に出来るよという方が多いのか、
2本乗せだけどこれで十分という方も結構いらっしゃるのかどうか気になってしまいました。

皆さんがどうやっているか教えていただければ幸いです。

アバター
城戸慎也 (REWIND)
管理人
記事: 2228
登録日時: 2013年2月07日(木) 16:48
お住まい: 愛知
連絡する:

Re: アドバンスト・スプリット・ジ・アトム 1本乗せ?2本乗せ?

投稿記事 by 城戸慎也 (REWIND) » 2013年3月06日(水) 17:58

動画を見ていただき、ありがとうございます。

アドバンスト・スプリット・ジ・アトムについては、自分も長年の謎でした。というのも、コロコロ(トリックではなく小学館刊行のホビー誌の方)で紹介されていたものは(確か)2本乗せと書かれていたんですね。しかし、最近「ハイパーヨーヨーの認定では途中から1本乗せになった」というウワサを聞きました。
他のトリックでも、生まれた(広まった)時期や地域によって解釈・やり方・名前が異なるということは珍しくなく、アドバンスト・スプリット・ジ・アトムは、その典型と言えるのかもしれません。途中で認定基準が変わった理由は不明ですが、当時は今ほど幅の広いストリングトリックヨーヨーがなく、2本を1本ずつにわけて乗せることが(最近のヨーヨーよりも)容易だった、というのが一因ではあるのかなとは思っています。

で、自分は1本乗せ派です。別に推奨したいとかそういうわけではなく、ただ慣れているからというだけなのですが…。
あえていうなら、当然ですが最終的にはどっちにも対応できるといいなと。

1本ずつ分けられない場合は、『先のことを見据えて手順を踏む』のが重要です。バレル・ロールの部分からスプリット・ジ・アトムに進むのではなく、スプリット・ジ・アトムの前段階としてのバレル・ロールをする必要があります。今回の場合は、バレル・ロールのとき利き手は右手人差し指第二関節に巻きつけて、スプリット・ジ・アトムのとき第一関節にズラします。
あくまで自分のコツですので、参考までに。
リワインドのスタッフです。当フォーラムの管理・運営を行っております。
http://www.yoyostorerewind.com/jp/

返信する