ページ 11

リジェクションの練習法について

Posted: 2023年3月17日(金) 13:32
by totom07140107
リジェクション・ネコやジェットモードを練習し始めましたが、どうにもリジェクション動作そのものの感覚がつかめず困っています。 

コンボトリックの中での要素としてではなく、リジェクションのみを練習したい場合、最も基本となるのはどのトリック(動作?)になるのでしょうか?

ヨーヨーのシェイプで感覚のつかみやすさに差がある等ありましたら、あわせてお教えいただきたいです。

よろしくお願いいたします。

Re: リジェクションの練習法について

Posted: 2023年3月18日(土) 09:25
by 城戸慎也 (REWIND)
個人的にですが、もっとも基本となるのは、こちらのストリング・リジェクションです。
リジェクションの原理でストリングを外し、そのあとは普通にマウントしなおすのみとなっております。

次にリジェクション・ウィップとなります。
こちらはリジェクションしながらストリングの輪を動かすため、難しくなります。この動画の前半~中盤にかけて、このウィップの補足説明を行っております。

ヨーヨーのシェイプについては、『ウィル』がリジェクションを意識したシェイプとして知られております。
この写真の、外周部の銀色のリムの内側にある小さな段差が、リジェクションでのストリングの弾きやすさをサポートしています。
画像

このほか、コンフュージョンシリーズのようにエッジが高いヨーヨーですと、リジェクション時に外れやすくなりますが、代わりにスリープロスがしやすく、なおかつ傾きやすくなっています。そのためリジェクションからストリングを直接かけるようなトリック、つまりリジェクションの初歩から先の練習用としてはおすすめできません。外す感覚をつかむ場合のみ、お手持ちに同様にエッジが高いヨーヨーがあれば使用していただくと良いかと思います。

エッジが高い・低いについての詳しい解説は、こちらをご覧ください。
エッジ・ローエッジとは

弾きやすさは向上しますが、リジェクションそのものは、バインドヨーヨーであれば原理的にどのヨーヨーでも可能なもので、成功率が極端に上昇するものではありませんので、あくまで補助的なものとお考えいただければと思います。

Re: リジェクションの練習法について

Posted: 2023年3月18日(土) 17:31
by totom07140107
ありがとうございます。

早速ストリングリジェクションのデモを見せていただきましたが、2回ロールしたあとつまんだストリングは、終盤でダブルオアナッシングのような形にマウントするまでつまみ続けるということでしょうか?

つまみ続けると、ストリングがとんだ際に利き手ではない側の手の甲に1重巻き付いてしまうのですがロールする際のストリングが巻き付く位置などにコツはありますか……?

Re: リジェクションの練習法について

Posted: 2023年3月20日(月) 11:25
by 城戸慎也 (REWIND)
早速ストリングリジェクションのデモを見せていただきましたが、2回ロールしたあとつまんだストリングは、終盤でダブルオアナッシングのような形にマウントするまでつまみ続けるということでしょうか?
つまんでいるストリングは、リジェクション後は一度離してもかまいません。リジェクションの動作を簡潔に見せるための手順となっているので、リジェクションになっていればどのようなはさみ方でも、離し方でも問題ございません。
つまみ続けると、ストリングがとんだ際に利き手ではない側の手の甲に1重巻き付いてしまうのですがロールする際のストリングが巻き付く位置などにコツはありますか……?
最後にダブル・オア・ナッシングのような形からダブル・オン・トラピーズにしてほどければ、多少お手本と巻きつく位置が違っていても問題ありません。
ただし巻きつく回数がお手本より多い場合、ヨーヨーの回す方向や、ストリングが飛んでくるときの方向が間違っている可能性がございます。一度ご自身で練習の様子を撮影して、比較してみていただくと良いかもしれません。

Re: リジェクションの練習法について

Posted: 2023年3月20日(月) 13:44
by totom07140107
細かな回答ありがとうございます。

上記の点気をつけて練習します。

ありがとうございます。