ページ 11

2012EJ3分 NAOTOさんの技

Posted: 2013年9月19日(木) 21:32
by yoyoyossiy
2012年の3分EJでhttp://www.youtube.com/watch?v=SKhu9PZIFkEの動画で ... のをやりながら一回転(でんぐりがえし)する技のやり方を教えてください!!!
難しい技だと思うので教えられる範囲まで教えてください!よろしくお願いします!!!

Re: 2012EJ3分 NAOTOさんの技

Posted: 2013年9月24日(火) 11:24
by 城戸慎也 (REWIND)
まずは、こちらのトリックの41~45秒のホップを、同じ角度・姿勢で連続してできるようにします。
http://youtu.be/lxnctRxvNVE

ポイントは、右手と左手の位置関係です。右手が自分から奥、左手は手前です。

次に、少しだけヨーヨーの飛ぶ角度を自分に向けて、股の間を通すようにします。これも、同じ角度・姿勢で連続してできるようにします。

次に、左手は股を越して手前へ。右手と左手の高さが地面と「できるだけ」水平にし、ヨーヨーも「できるだけ」水平に、自分の股の間を通すようにします。顔は、股の間を覗きこむ形になります。

次に、連続して行っている間、つまり1回と1回の間に、頭を支点に前転します。この間、両手ともに自分の体の中心の前、ホップのテンポは崩しても良いです。
前転がどうしても難しい場合、まずはトラピーズの状態にして、外れないようにしながら前転しましょう。

最後に、一定のテンポでホップをしながら前転しましょう。その後スムーズに立ち上がるのは難しいので、まず前転したあとは、ゆっくり立ち上がりましょう。


見た目通りで、それ以上のやり方はなく、細かいコツやポイントは通用しにくいトリックなので、とにかく広い場所で回数を重ねてください。
可能であれば、ケガの防止のためにゴムで覆われたヨーヨーを使用するのがオススメです。

Re: 2012EJ3分 NAOTOさんの技

Posted: 2013年9月24日(火) 22:31
by yoyoyossiy
ありがとうございます!!!練習で頭が痛くなりそうですけど、がんばります!!!