ページ 11

ツーハンドループの左手

Posted: 2020年6月09日(火) 19:19
by coma
最近1Aそっちのけでツーハンドループ練習をして5回は安定してきたのですが…それ以上となるとヨリがきつくなった左手側だけループのスピードが上がってループが下に下がっていってしまいます…

720に赤青スペーサー、Kストノーマルを78cm前後で使ってるのですが、思い当たる解決法がある方アドバイスお願いします!

Re: ツーハンドループの左手

Posted: 2020年6月10日(水) 10:49
by 城戸慎也 (REWIND)
サイドワインダーで、あらかじめヨリをゆるめておく必要があります。
どちらも内側へサイドワインダーをすれば、ループを長く続けるためのヨリ調整の方向になります。左手なら自分から見て右へ振ってヨリ調整を行います。

また、左手だけスペーサーを青・青にしてギャップを広げるのも手かと思います。その状態でスピード調整ができるようになってきたら、元のセッティングに戻してみてください。

テンポが崩れないようになるまでには時間がかかるかもしれませんが、根気強く頑張ってください。

Re: ツーハンドループの左手

Posted: 2020年6月10日(水) 19:18
by coma
城戸様返信ありがとうございます!

今のところ先日届いた青青スペーサーを左手に&Kストでループスピードが安定してきました!
その後同じく届いた新品の720(赤赤)&ノンブランドポリ100を左手に、右手に赤青&ノンブランドで15回前後と安定してきて、2セットを交互に使用して練習してます!
戻りの強さがマイナスになるのも勉強になりました…奥が深いですね!

また何かあれば質問させていただきます!