ページ 1 / 1
プロペラのやり方
Posted: 2020年2月20日(木) 21:49
by 7075
プロペラをやりたいのですが、指でつかんでやることはできるのですが、指を離すとヨーヨーが飛んで行ってしまいます。コツなど教えてください。
Re: プロペラのやり方
Posted: 2020年2月21日(金) 15:04
by 城戸慎也 (REWIND)
基本的には人差し指を楕円に動かすことが重要となります。
縦長の楕円か、横長の楕円か、斜めの楕円かは好みによると思うのですが、とにかく人差し指の先の軌道が真円に近づくほどヨーヨーが加速し続けてやすくなってしまい、最終的にヨーヨーが吹っ飛びます。
私の場合は、落下しそうになったときに素早く上に指をスライドさせる(縦長の楕円軌道を描く)ことで、ヨーヨーが落下せず続けられるようになりました。ずっとグルグルグルグル…と同じスピードで回すのではなく、指を上げるときには少し早く、下げるときには少しゆっくり、と緩急をつけることで維持しやすくなると思います。指がスベリにくい場合は手袋を使うのも有効です(スベリすぎると感じることもあるのでお好みで)。
また、こうしたコツを理解したあとからも結構長期間の練習が必要になる技ですので、空いた時間をぬって少しずつ練習してみてください。
Re: プロペラのやり方
Posted: 2020年2月21日(金) 16:01
by 7075
お返辞ありがとうございます。参考になりました、練習します。