ページ 1 / 1
至急:スーパーシンチレーターユニバースのリムが外れた!?
Posted: 2025年7月08日(火) 15:57
by Oasis
7/5に渋谷店にてスーパーシンチレーターユニバース購入。ウッキウキで振っていたところ、本日(7/8)不手際で床に落としてしまいました。その時普段とは違う二つの落下音が。見るとPCのリム部分が本体から外れてしまっていました。パッと見、割れてはいないようです。
こちら、修復出来ますでしょうか…?
Re: 至急:スーパーシンチレーターユニバースのリムが外れた!?
Posted: 2025年7月08日(火) 23:09
by 城戸慎也 (REWIND)
もしかすると、気温の変化と衝撃が重なったなどで外れてしまったかもしれません。
ただいまメーカーの方に対処法がないかを伺っております。まことにおそれいりますが、返答がくるまで今しばらくお待ちください。
Re: 至急:スーパーシンチレーターユニバースのリムが外れた!?
Posted: 2025年7月08日(火) 23:38
by Oasis
ご返信ありがとうございます!
了解いたしました!待機させていただきます
手立てがあってくれぇ…(懇願)
Re: 至急:スーパーシンチレーターユニバースのリムが外れた!?
Posted: 2025年7月09日(水) 00:01
by 城戸慎也 (REWIND)
大変お待たせしました。
ウィングは、押し込むことでハマるにはハマるのですが、完全にハマりきるのは難しく、多少ブレが発生する可能性があるとのことです。
できる限りブレをなくす場合は、以下の写真のように、硬い板とゴムハンマーで優しく叩きはめこむのが、現状考えうる最善とのことでした。
硬い板とヨーヨーとの間には、布などを被せて傷がつかないようにするのがおすすめです。
ただし、このはめ込みの過程でウィングが割れてしまう可能性もございます。あくまで自己責任で作業いただくこととなりますので、何卒ご了承願います。
S__175759379.jpg
S__175759380.jpg
Re: 至急:スーパーシンチレーターユニバースのリムが外れた!?
Posted: 2025年7月09日(水) 00:43
by Oasis
ご返信ありがとうございます。
ゴムハンマーではめ込むのは、一度リムが本体に入ってからで宜しいでしょうか?
それとも、リムが外れている状態からハンマーで沈めていく、という形でしょうか?
Re: 至急:スーパーシンチレーターユニバースのリムが外れた!?
Posted: 2025年7月09日(水) 00:45
by Oasis
また、写真で用いている「硬い板」は何かを教えて頂けるとありがたいです。
p.s.「押し込むことでハマるにはハマる」という状態を目指して全体重を掛けて押し込んだり夜通し頑張ってみたのですが、はめ直すことが出来ませんでした…(7/9 05:19追記)
Re: 至急:スーパーシンチレーターユニバースのリムが外れた!?
Posted: 2025年7月09日(水) 14:38
by 城戸慎也 (REWIND)
ゴムハンマーではめ込むのは、一度リムが本体に入ってからで宜しいでしょうか?
それとも、リムが外れている状態からハンマーで沈めていく、という形でしょうか?
リムがもし少しでも入りそうであれば、リムが入っている状態からになりますが、入りそうにない場合はゴム手袋などをした状態でリムをあてがって沈めていく、という形になります。
また、写真で用いている「硬い板」は何かを教えて頂けるとありがたいです。
POM製の、硬いプラスチックの治具となっておりますが、例えば
このような塩ビ素材の排水管ソケットに厚い布を被せ、ソケットの上に
アクリルや硬いプラスチックの板を被せることで、同様にハンマーで叩ける代用品ができます。
p.s.「押し込むことでハマるにはハマる」という状態を目指して全体重を掛けて押し込んだり夜通し頑張ってみたのですが、はめ直すことが出来ませんでした…(7/9 05:19追記)
強い力ではめ込むより、上記の板のようなものを使って、全体にできる限り均一・同時に力を入れることでハマりやすくなることはございます。もし道具をご用意できる場合は、試す価値はあるかもしれません。