ツーハンドストリングトリック機種の購入のために、
3A向けであるサイバークラッシュ2の直径や幅を参考にヨーヨーを探しておりまして、少し思ったことがあり
リワインドの検索機能で直径や幅をサイクラ2のサイズにしても1A向けの機種も引っかかります。
一体どういう基準で3A向けになるんだろう?と思い
ならば、現行の1Aの幅が50mm代に突入していて、3A向けという基準も変わっていくなら
今、適応してるサイズのヨーヨーを買えばいいのでは?とも考えましたが、
じゃあ厳密に、どういったヨーヨーが適しているのだろう?3Aおすすめ機種以外にも適したモデルがあるということ?
どれを買えばいいかと悩んでおり、質問させて頂きとうございます。
余談ですが、年末にアクト2かソーンを購入予定です。
サイクラ2のサイズで検索にかけたら引っかかって気に入ったのがソーンで、3Aに使ってもいいのかも教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
現代の3A向け機種について
- 城戸慎也 (REWIND)
- 管理人
- 記事: 2607
- 登録日時: 2013年2月07日(木) 16:48
- お住まい: 愛知
- 連絡する:
Re: 現代の3A向け機種について
3A向けというのは、幅もあるのですが、耐久性や替えを用意しやすいか(予算面)も考慮されます。
当店のツーハンドストリングトリック向けヨーヨーまとめページには、3A向けに設計されたものに加え、そういった理由も込みでおすすめできるものをピックアップさせていただいております。
ソーンも、メーカーから正式に3A向けとアナウンスされているわけではありませんが、スペックやコンセプト的には3Aにも十分ご使用いただけます。
当店のツーハンドストリングトリック向けヨーヨーまとめページには、3A向けに設計されたものに加え、そういった理由も込みでおすすめできるものをピックアップさせていただいております。
ソーンも、メーカーから正式に3A向けとアナウンスされているわけではありませんが、スペックやコンセプト的には3Aにも十分ご使用いただけます。
リワインドのスタッフです。当フォーラムの管理・運営を行っております。
http://www.yoyostorerewind.com/jp/
http://www.yoyostorerewind.com/jp/
Re: 現代の3A向け機種について
返信ありがとうございます。
備品や本体の補充などの利点があったうえでおすすめされているのですね、
3Aはまだちゃんと技ができませんが色々と揃えて挑戦してみます。
備品や本体の補充などの利点があったうえでおすすめされているのですね、
3Aはまだちゃんと技ができませんが色々と揃えて挑戦してみます。