ヨーヨーファクトリーのスピンスターを使うと、ストリング系のトリックができなくて困っています。ムーンサルトやアトム乗せのようなトリックをしようとすると、糸を噛んで巻き込んでしまいます。
ワンスターだと引き戻しタイプの状態でもトリックに問題ないのですが、対処方法はありますか?
スピンスターについて
- 城戸慎也 (REWIND)
- 管理人
- 記事: 2564
- 登録日時: 2013年2月07日(木) 16:48
- お住まい: 愛知
- 連絡する:
Re: スピンスターについて
スピンスターは、難度が上がってきたストリングトリックからは不得手になってきてしまいますので、別のストリングを使うなど調整が必要になります。
まず、ストリングを伸ばして細くして、弾力を取ってみてください。
これだけでも、ストリングに乗せたときに多少戻りにくくなるかと思います。
これでご希望の戻りの弱さにならない場合、スピンスターはねじの構造上、一番締められている状態からボディを1/4周(90°)くらいまでゆるめることが可能ですので、90°を上限に少しだけゆるめてみてください。
こうすると、さらに戻りが弱められ、戻りにくくなります。
さらに戻りを弱くしたい場合、タイプ8:50/50といった少し細めのストリングを使用してください。
これ以上の戻りを弱める調整は難しいため、さらに難しいストリングトリックに進む際は、基本的にワンスターで練習されることをおすすめします。
まず、ストリングを伸ばして細くして、弾力を取ってみてください。
これだけでも、ストリングに乗せたときに多少戻りにくくなるかと思います。
これでご希望の戻りの弱さにならない場合、スピンスターはねじの構造上、一番締められている状態からボディを1/4周(90°)くらいまでゆるめることが可能ですので、90°を上限に少しだけゆるめてみてください。
こうすると、さらに戻りが弱められ、戻りにくくなります。
さらに戻りを弱くしたい場合、タイプ8:50/50といった少し細めのストリングを使用してください。
これ以上の戻りを弱める調整は難しいため、さらに難しいストリングトリックに進む際は、基本的にワンスターで練習されることをおすすめします。
リワインドのスタッフです。当フォーラムの管理・運営を行っております。
http://www.yoyostorerewind.com/jp/
http://www.yoyostorerewind.com/jp/