ページ 1 / 1
					
				アクセルが抜けない
				Posted: 2020年10月04日(日) 01:03
				by hal
				連投で申し訳ありません。アクセルが抜けない場合の対処法についても教えていただきたいです。
斜めに入ってしまったのかわかりませんがアクセルが全く抜けなくなってしまいました。
穴が空いているほうが逆側になってしまっていてマルチツールでは取れない状態です。
ペンチで抑えながら回してもみましたが、アクセルがヨーヨーと一緒に回ってしまいびくともしません。
その上このままの状態だとうまくはまらず、使えそうにありません・・・
			 
			
					
				Re: アクセルが抜けない
				Posted: 2020年10月05日(月) 10:27
				by 城戸慎也 (REWIND)
				どうしても抜けない場合は、ペンチの中側ではさんで強制的に抜いていただくのがよいかと思います。
参考までに、写真ではこのようになります。本来はさむべきところではなく、その下ではさんで回します。
ほぼ必ずといっていいほどネジ山が変形してしまいますので、
同サイズ(M4 x 8mm)のアクセル新品に別途交換してください。
 
			 
			
					
				Re: アクセルが抜けない
				Posted: 2020年10月05日(月) 10:31
				by yuki kisaragi
				hal様
過去に私も似たような質問をしているので、該当ページのURLをどうぞ(
viewtopic.php?f=5&t=1559)。
アクセルを抜くときは、しっかりとアクセルを抑えて、ヨーヨー本体側を回すほうが、外れることが多い印象です。
前回私が質問した後行った作業は、
①アクセルにすべりどめと保護剤になるものを巻く(この時は、ゴム手袋の切れ端)
②(プライヤーがなかったので)ペンチでかなり強くアクセルを挟み込む
③少しづつヨーヨー本体を回す
これで、運よくヨーヨーもアクセルも破損なく外せました。
参考までに・・・
 
			 
			
					
				Re: アクセルが抜けない
				Posted: 2020年10月05日(月) 20:53
				by hal
				お二人の返信を参考にやってみたら抜けました!
ありがとうございました!