ループ720の気になる点について

ヨーヨー(本体)について困ったことはこちらへ。買うヨーヨーを悩んでる方も、ここでみんなの意見を聞いてみましょう!
リワインドがオススメする初心者用のモデルはこちら → https://yoyostorerewind.com/collections/for-beginners
返信する
ツーハンド初級者さん
記事: 18
登録日時: 2025年5月13日(火) 18:33

ループ720の気になる点について

投稿記事 by ツーハンド初級者さん » 2025年7月02日(水) 10:25

お世話になっております。
ループ720について4つ気になる点がありましたので質問をさせて下さい。

①ループ720のベアリングはドライのまま使用してもいいのでしょうか?
②ベアリングにルーピングオイル等を塗布すると若干ですが、戻りが弱くなります。
「そのため、ループ中にスリープする…」
③スターバーストについたオイルは拭いていますが、
スターバーストの溝に詰まったオイルのかすが取れません。
「中性洗剤で洗っても取れません…」
④ベアリングの表面にオイルが付き、拭いたあとにストリングを着用するとストリングにオイルが付いて戻りがめちゃ悪くなります。

以上4点(いまだに解けない謎)の解決方法を教えていただけると幸いです。
お忙しい中失礼しますが、返信をお願いします。

アバター
城戸慎也 (REWIND)
管理人
記事: 2610
登録日時: 2013年2月07日(木) 16:48
お住まい: 愛知
連絡する:

Re: ループ720の気になる点について

投稿記事 by 城戸慎也 (REWIND) » 2025年7月02日(水) 13:57

①ループ720のベアリングはドライのまま使用してもいいのでしょうか?
ドライのままでも使用できますが、使用後にストリングを外さないとベアリングが錆びますのでご注意ください。
②ベアリングにルーピングオイル等を塗布すると若干ですが、戻りが弱くなります。
「そのため、ループ中にスリープする…」
ルーピングオイルの量が多すぎると思われます。ごくわずかの量で十分に効果を発揮しますので、オイルボトルを押して先端にあふれたオイルを、1mm程度軸にこすりつけるようにしてみてください。
このとき、ループ720であっても、ベアリングを外した状態で、ベアリングがかぶさる軸の部分のオイルを塗りつけるようにすると、余分にあふれず塗れます。
また、ストリングが短すぎてもスリープしやすい原因となります。80センチくらいまでを上限に、ストリングを伸ばしてみてください。
③スターバーストについたオイルは拭いていますが、
スターバーストの溝に詰まったオイルのかすが取れません。
「中性洗剤で洗っても取れません…」
つまようじのような、先の細い棒でこすると取ることができます。
強くこするとスターバーストに傷がつく可能性がございますので、ご注意ください。
④ベアリングの表面にオイルが付き、拭いたあとにストリングを着用するとストリングにオイルが付いて戻りがめちゃ悪くなります。
先述の、オイルを少量に抑えて軸に塗る方法をお試しください。
リワインドのスタッフです。当フォーラムの管理・運営を行っております。
http://www.yoyostorerewind.com/jp/

ツーハンド初級者さん
記事: 18
登録日時: 2025年5月13日(火) 18:33

Re: ループ720の気になる点について

投稿記事 by ツーハンド初級者さん » 2025年7月02日(水) 14:28

4つの質問に答えていただき誠にありがとうございます。

②の返答につきましては全く思いつかなかったです。
ベアリングを外してアクセルにオイルをつけるとは目に留まりました。
なんとかルーピングが出来そうです。

お忙しい中お返事ありがとうございました。
努力します。

返信する