初めまして。
ハイパーヨーヨー世代で復帰して2週間程度のものです。
トリックデータベースを参考に練習しており、基本トリックをクリアし、次に進む中でスタイルに分けて行くようになっていました。
ヨーヨーの動画を見ていると3Aに強く憧れを持つようになり、挑戦していきたいのですがどのようなヨーヨーが向いているのでしょうか。
1Aと5Aと同じヨーヨーをおすすめされる中で、3Aに関してはサイバークラッシュがよく名前があがっていますが、なぜサイバークラッシュなのでしょうか。また、同価格帯で他におすすめのヨーヨーがありますでしょうか。
アドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
3Aに向くヨーヨー
- 城戸慎也 (REWIND)
- 管理人
- 記事: 2564
- 登録日時: 2013年2月07日(木) 16:48
- お住まい: 愛知
- 連絡する:
Re: 3Aに向くヨーヨー
3Aは一定の耐久性、回転力重視であること、幅が広すぎないこと、の3点がよく求められます。ヨーヨーの動画を見ていると3Aに強く憧れを持つようになり、挑戦していきたいのですがどのようなヨーヨーが向いているのでしょうか。
ヨーヨー同士でぶつかることが多く、また複雑にストリングが重なり合うため、乗せたくないストリングには乗せないために、幅が広すぎないことを求められる事が多いです。
3Aにおすすめされるヨーヨーの幅は、ほとんどが43mm前後で、広くとも45mm以下となっていることがほとんどです。
(1A向けのヨーヨーは45mm前後が普通で、幅広タイプになると50mm超えのものも存在します)
サイバークラッシュは、幅が狭め(43mm)のストリングトリック向けメタルヨーヨーですので、3A入門向けとして重宝されています。また、現在は在庫切れなのですが、ミュートリングというパーツを搭載することで、衝突時の静音効果と、重量アップによる安定性向上効果が得られます。1Aと5Aと同じヨーヨーをおすすめされる中で、3Aに関してはサイバークラッシュがよく名前があがっていますが、なぜサイバークラッシュなのでしょうか。
もちろん、ミュートリングなしでも十二分に3Aスタート機種として理想的なスペックを持っています。
また、当店スタッフJun Aramakiエディションのサイバークラッシュ2は、ヨーヨー同士が衝突してできる傷を、あえてデザインにしてしまうというコンセプトのもとデザインされています。
また、同価格帯で他におすすめのヨーヨーがありますでしょうか。
同価格帯ですと、YJヨーヨーのホリー5や、タイムスリップが該当します。どちらも初のメタルヨーヨーとしてもメーカーからおすすめされるモデルでもあります。
その他、3A向けのおすすめモデルはこちらにまとめておりますので、参考になれば幸いです。
リワインドのスタッフです。当フォーラムの管理・運営を行っております。
http://www.yoyostorerewind.com/jp/
http://www.yoyostorerewind.com/jp/
Re: 3Aに向くヨーヨー
ありがとうございます。
サイバークラッシュ欲しくなりました。
それ以上にアクトが欲しいですが、ヨーヨー初期投資にお小遣い使い切ったのでボーナスで買いたいと思います。
お返事読ませていただき、3Aに関してはとくに、ヨーヨーの性能をものすごく受けそうだと感じました。
更に質問です。
同じヨーヨーを使う場合でも塗装の違いで変わることもありますでしょうか。例えば、サイバークラッシュを2つ揃えるうえで色ちがうとやりにくいとかありますでしょうか。また塗装がぶつけて剥げたりするとぶれたりするものでしょうか。
サイバークラッシュ欲しくなりました。
それ以上にアクトが欲しいですが、ヨーヨー初期投資にお小遣い使い切ったのでボーナスで買いたいと思います。
お返事読ませていただき、3Aに関してはとくに、ヨーヨーの性能をものすごく受けそうだと感じました。
更に質問です。
同じヨーヨーを使う場合でも塗装の違いで変わることもありますでしょうか。例えば、サイバークラッシュを2つ揃えるうえで色ちがうとやりにくいとかありますでしょうか。また塗装がぶつけて剥げたりするとぶれたりするものでしょうか。
- 城戸慎也 (REWIND)
- 管理人
- 記事: 2564
- 登録日時: 2013年2月07日(木) 16:48
- お住まい: 愛知
- 連絡する:
Re: 3Aに向くヨーヨー
メタルヨーヨーは、色によっての差はそれほどありませんが(個人的にはほぼ感じないレベルです)、表面がマット(さらさら・俗称「ブラストあり」)か、シャイニー(つやつや・俗称「ブラストなし」)かでは、使用感が色よりは大きく変わりますので、そろえたほうが良いかと思います。同じヨーヨーを使う場合でも塗装の違いで変わることもありますでしょうか。例えば、サイバークラッシュを2つ揃えるうえで色ちがうとやりにくいとかありますでしょうか。また塗装がぶつけて剥げたりするとぶれたりするものでしょうか。
サイバークラッシュ2は、色によって表面の質感が違い、カラーごとに表記されておりますので、参考になれば幸いです。
リワインドのスタッフです。当フォーラムの管理・運営を行っております。
http://www.yoyostorerewind.com/jp/
http://www.yoyostorerewind.com/jp/
Re: 3Aに向くヨーヨー
ブラストで揃えたサイバークラッシュ2購入させていただきました。ミュートリングもそのうち購入させていだただければと思います。
相談にのっていただき、ありがとうございました。
相談にのっていただき、ありがとうございました。