3Aに挑戦しようと思い、練習用のヨーヨーとしてブレイドを2個購入しようと検討しているのですが、私は一度もブレイドを使った事がないので、性能的に3Aのトリックを行えるのか分かりません。
やはりプラスチックのヨーヨーでは練習は厳しいのでしょうか?
ブレイドを3Aの練習用ヨーヨーに
- 城戸慎也 (REWIND)
- 管理人
- 記事: 2564
- 登録日時: 2013年2月07日(木) 16:48
- お住まい: 愛知
- 連絡する:
Re: ブレイドを3Aの練習用ヨーヨーに
ブレイドでも可能ですが、軽いため3Aのトリックには不向きかと思います。
しかしプラスチックのヨーヨーが3Aに不向きということではなく、フルメタルにある「衝突時の音」「ヨーヨー同士がキズをつけ合う」ということがないため、初心者のうちの練習には特に良いかと思います。
オススメはリプレイプロ、デイドリーム、フリーハンドプロです。
これらは重さ、頑丈さ共に3Aに向いており、パワーも十分なヨーヨー達です。最後はデザインの好みでお選びいただいても問題ありません。
(詳しい性能差は各商品ページをご覧くださいますと幸いです)
また、今回バインド仕様が前提となっているもののみを紹介させていただいておりますが、これはスローとキャッチが容易な引き戻しよりも、バインド仕様の方が不意に戻ってくることがないため、3Aのトリック習得に向いていることから、この三機種をピックアップ致しました。
最初は利き手でない方のバインドが難しく感じられるかもしれませんが、その後3Aトリック習得のスピードは上がりますので、是非お試しください。
しかしプラスチックのヨーヨーが3Aに不向きということではなく、フルメタルにある「衝突時の音」「ヨーヨー同士がキズをつけ合う」ということがないため、初心者のうちの練習には特に良いかと思います。
オススメはリプレイプロ、デイドリーム、フリーハンドプロです。
これらは重さ、頑丈さ共に3Aに向いており、パワーも十分なヨーヨー達です。最後はデザインの好みでお選びいただいても問題ありません。
(詳しい性能差は各商品ページをご覧くださいますと幸いです)
また、今回バインド仕様が前提となっているもののみを紹介させていただいておりますが、これはスローとキャッチが容易な引き戻しよりも、バインド仕様の方が不意に戻ってくることがないため、3Aのトリック習得に向いていることから、この三機種をピックアップ致しました。
最初は利き手でない方のバインドが難しく感じられるかもしれませんが、その後3Aトリック習得のスピードは上がりますので、是非お試しください。
リワインドのスタッフです。当フォーラムの管理・運営を行っております。
http://www.yoyostorerewind.com/jp/
http://www.yoyostorerewind.com/jp/
Re: ブレイドを3Aの練習用ヨーヨーに
ご返信ありがとうございます。
思慮した結果、リプレイプロを購入することにしました。
色々とご教示頂き、誠にありがとうございました。
思慮した結果、リプレイプロを購入することにしました。
色々とご教示頂き、誠にありがとうございました。
Re: ブレイドを3Aの練習用ヨーヨーに
横から失礼します。
僕も3Aを始めたいと思っています。
新しいもの2つでなく、今あるメタルと同じものをもう一つ購入してもいいかなと思っています。
リワインドさんの在庫と照らし合わせると、シャッター、ホライゾン、ヤカレが候補です。
シャッターはマイナーチェンジがあるので、ホライゾンかヤカレかなと思っています。
3Aにオススメの形状(縦長、幅広、Hプロファイルなど)や重さはありますか?
よろしくお願い致します。
僕も3Aを始めたいと思っています。
新しいもの2つでなく、今あるメタルと同じものをもう一つ購入してもいいかなと思っています。
リワインドさんの在庫と照らし合わせると、シャッター、ホライゾン、ヤカレが候補です。
シャッターはマイナーチェンジがあるので、ホライゾンかヤカレかなと思っています。
3Aにオススメの形状(縦長、幅広、Hプロファイルなど)や重さはありますか?
よろしくお願い致します。