ベアリングの種類について

ヨーヨーに関連する、どのカテゴリにも属さない質問や雑談はこちらで。ストリングやパーツの相談などにもご利用ください。
※大会のルールに関する質問は、各大会運営組織の方へ直接お問い合わせください。
返信する
へーちょ
記事: 20
登録日時: 2020年3月30日(月) 17:17

ベアリングの種類について

投稿記事 by へーちょ » 2020年4月16日(木) 17:20

ベアリングについての質問です。
メタルヨーヨーのベアリングの種類は大きく分けると「曲面」「センタートラック」「フラット」があると思うのですが、
①それぞれに得意なプレースタイルがあるのでしょうか?
②ヨーヨーの形状で適したベアリングが違うのでしょうか?
③ヨーヨー(メーカー)によって初期搭載されているベアリングの形状が異なるのは、何か意味があるのでしょうか?

ストリングプレーをするに当たってはスリープロスしないように「曲面」「センタートラック」が適しているのは何となく知ってはいるのですが、特にこの2つの使い分け・違いが分かりません。

ご返信よろしくお願いします。

アバター
城戸慎也 (REWIND)
管理人
記事: 2223
登録日時: 2013年2月07日(木) 16:48
お住まい: 愛知
連絡する:

Re: ベアリングの種類について

投稿記事 by 城戸慎也 (REWIND) » 2020年4月17日(金) 11:14

  1. 得意なプレイスタイル
    1A・3A・5Aは「曲面」「センタートラック」、2Aと4Aは「フラット」がオススメです。
    各ベアリングは特性が若干異なります。ベアリングは平たいほどスベリが良く、代わりにスリープロスしやすくなってしまいます。丸いほどスベリと戻りが弱めに、代わりにスリープが伸びます。フラットベアリングがスベリがも戻りも一番良く、コンケイブベアリングはスベリが悪いということになります。
    しかしスベリと戻りの強弱は、ストリングトリックでの使用においてはわずかな差で、それよりスリープの伸びのメリットが圧倒します。そのためスリープの長さを重視するストリングトリックでは「曲面」「センタートラック」が圧倒的にオススメです。逆に戻りを少しでも確保したい2Aと4Aは「フラット」がオススメですが、4Aにおいては戻りの微調整という意味でフラット以外を用いる人もたまにいらっしゃいます。
    ちなみにセンタートラックは曲面とフラットの中間のような形状ですが、特性としてはほぼコンケイブです。コンケイブと比較するとスベリ重視で、あとはストリングが中心一点に留まらないことによるフィーリングの差によって好みがわかれます。
     
  2. ヨーヨーの形状ごとに適したベアリング
    これに関しては特にありません。
     
  3. 初期搭載されているベアリングの違い
    各社の設計の理想、もしくは低コスト化の2つが主な理由ではないかと考えられます。
    【設計の理想】近い役割のベアリングでも、各社によってどういった性能を重視するかが異なります。ベストを追求した結果として形状や精度の突き詰め方が製品として現れます。
    【低コスト化】曲面加工のベアリングについては、Dif-e-Yoというメーカーがアメリカで(ヨーヨーへの使用において)特許を保有しており、同国のメーカーはライセンス使用料が必要となります。逆にライセンスを発行してもらうことで性能を担保しているメーカーもありますので、これも設計の理想ともいえます。
リワインドのスタッフです。当フォーラムの管理・運営を行っております。
http://www.yoyostorerewind.com/jp/

へーちょ
記事: 20
登録日時: 2020年3月30日(月) 17:17

Re: ベアリングの種類について

投稿記事 by へーちょ » 2020年4月17日(金) 14:10

そのような違いがあるのですね。

あと「(ノンブランド)曲面」と「コンケイブ」の違いも曖昧だったのですが、見た目は同じ様に見えるのですが、やはり形状や性能に違いがあるのでしょうか?

アバター
城戸慎也 (REWIND)
管理人
記事: 2223
登録日時: 2013年2月07日(木) 16:48
お住まい: 愛知
連絡する:

Re: ベアリングの種類について

投稿記事 by 城戸慎也 (REWIND) » 2020年4月17日(金) 18:54

Dif-e-Yoが生産したもの、またDif-e-Yoから公式にコンケイブとしてのクオリティを満たしていると認められたベアリングが「コンケイブ」と略されます。それ以外のものは区別するため当店では「曲面加工」と表記しています。
実際にはメーカー同士でも混同されて名称を使用されている事が多いのですが、当店では上記原則に則り表記させていただいております。

昨今は「曲面加工」のものでもクオリティが非常に高くなってきていますので、性能差は昔と比べて感じにくくなっています。ご予算にあわせてお選びいただいて全然OKというくらいです。
リワインドのスタッフです。当フォーラムの管理・運営を行っております。
http://www.yoyostorerewind.com/jp/

へーちょ
記事: 20
登録日時: 2020年3月30日(月) 17:17

Re: ベアリングの種類について

投稿記事 by へーちょ » 2020年4月17日(金) 22:42

長年の疑問が晴れました!ここまで奥が深いとは思いませんでした。
ご丁寧に教えていただきまして、ありがとうございます。今後のベアリング選びの参考にさせていただきます。

…あと教えていただいておきながら間違えていたら大変失礼なのですが、城戸様のご返信のなかで、
「ちなみにセンタートラックは曲面とコンケイブの中間のような形状ですが…」とあるのですが、もしかして「曲面とフラットの中間のような形状」でしょうか?

アバター
城戸慎也 (REWIND)
管理人
記事: 2223
登録日時: 2013年2月07日(木) 16:48
お住まい: 愛知
連絡する:

Re: ベアリングの種類について

投稿記事 by 城戸慎也 (REWIND) » 2020年4月20日(月) 10:04

あ、ご指摘の形が正しいものです。
大変失礼いたしました(元記事の方も修正致しました)
リワインドのスタッフです。当フォーラムの管理・運営を行っております。
http://www.yoyostorerewind.com/jp/

へーちょ
記事: 20
登録日時: 2020年3月30日(月) 17:17

Re: ベアリングの種類について

投稿記事 by へーちょ » 2020年4月20日(月) 12:38

ありがとうございます。また疑問が生まれた際によろしくお願いします。

返信する