ヨーヨー性能の用語について

ヨーヨーに関連する、どのカテゴリにも属さない質問や雑談はこちらで。ストリングやパーツの相談などにもご利用ください。
※大会のルールに関する質問は、各大会運営組織の方へ直接お問い合わせください。
返信する
ねるね
記事: 4
登録日時: 2024年5月02日(木) 08:22

ヨーヨー性能の用語について

投稿記事 by ねるね » 2024年5月24日(金) 07:30

失礼します。最近ヨーヨーをはじめたものです。
ヨーヨーの性能などの解説を読んでいて「パワー」「安定性」「操作性」といった単語が出てくるのですが、自分の解釈であっているのか疑問に思いトピックを立てさせていただきました。
私は今以下のよう感じでそれぞれの用語をとらえています。
パワー〜スリープ力
安定性〜スリープロスのしにくさ
操作性〜ヨーヨーの回転を保ったままの動かしやすさ

有識者の皆さんの解釈を教えていただければ嬉しいです。あと、他にもこんな性能についての用語があるよといものがありましたらご紹介いただけると助かりますm(_ _)m

アバター
城戸慎也 (REWIND)
管理人
記事: 2278
登録日時: 2013年2月07日(木) 16:48
お住まい: 愛知
連絡する:

Re: ヨーヨー性能の用語について

投稿記事 by 城戸慎也 (REWIND) » 2024年5月24日(金) 09:14

性能に関する用語の解釈は人によって微妙に異なるのですが、当店のレビューでは以下のような解釈で使用しております。
  • パワー(回転力)
    ストリングから伝う手応え、回転力の強さそのもの、傾きにくさ
     
  • 安定性
    回転力だけに起因しない傾きにくさ(形状による等)、操作中の軌道のブレにくさ
     
  • 操作性(コントロール性)
    想定通りの軌道に乗せやすい、加減速がしやすい
また、「スリープ力」は「スリープ時間の長さ」とほぼ同義で、回転力がスリープ力の高さに直接繋がらないことも多いため、一概に回転力そのものを指さないことが多いです。
リワインドのスタッフです。当フォーラムの管理・運営を行っております。
http://www.yoyostorerewind.com/jp/

ねるね
記事: 4
登録日時: 2024年5月02日(木) 08:22

Re: ヨーヨー性能の用語について

投稿記事 by ねるね » 2024年5月24日(金) 21:06

ご返信ありがとうございます!
自分の解釈との食い違いを修正できました。
また、スリープ力の解説もありがとうございます。てっきり回転力とスリープ力はイコールだと思っていました。直結しないこともあるんですね……。

返信する