1年半程前、リワインド様で「Kストリング スターターパック 5種類 x5」を購入した後、海外サイトでKストリングのポリ(FAT)イエローを購入したのですが、全て使い切ってしまったので、先日リワインド様で、再度Kストリングのポリ(FAT)イエローを購入させていただきました。
開封をしてみると、糸のヨリが強くなっており、糸がとても硬く・細くなっているように感じました。
(1年半ほど前のKストリングは、糸を束ねるゴムがピンクで、今回のものは黒でした。)
最近、Kストリングの仕様が変更されたのでしょうか。
仕様の変更ではなく、生産時期により、バラつきがあるのでしょうか。
Kストリングの硬さについて
- 城戸慎也 (REWIND)
- 管理人
- 記事: 2564
- 登録日時: 2013年2月07日(木) 16:48
- お住まい: 愛知
- 連絡する:
Re: Kストリングの硬さについて
硬さ、ヨリの強弱は、生産時期のバラつきによるものです。
素材の生産側とKストリング製作側の両方のコンディションによって左右されます。また、Kストリング自体が手作業で作っているメーカーでもあるので、毎ロット差が出ることもございます。
また、束ねているゴムは同じロットでも色はバラバラです。
素材の生産側とKストリング製作側の両方のコンディションによって左右されます。また、Kストリング自体が手作業で作っているメーカーでもあるので、毎ロット差が出ることもございます。
また、束ねているゴムは同じロットでも色はバラバラです。
リワインドのスタッフです。当フォーラムの管理・運営を行っております。
http://www.yoyostorerewind.com/jp/
http://www.yoyostorerewind.com/jp/
Re: Kストリングの硬さについて
硬さの違いは生産時期の違いによるものだったんですね。
仕様変更ではないとのことですので、次回、やわらかめのストリングに当ることを楽しみにしています。
お忙しい中、ご返答ありがとうございました。
仕様変更ではないとのことですので、次回、やわらかめのストリングに当ることを楽しみにしています。
お忙しい中、ご返答ありがとうございました。