城戸さん、ありがとうございます!
他の人方との違いより自分が使う中での音の変化を気にしていこうと思います!
検索結果 6 件
- 2025年2月25日(火) 16:52
- フォーラム: ヨーヨー相談
- トピック: ベアリングのメンテナンスについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 4078
- 2025年2月25日(火) 16:49
- フォーラム: ヨーヨー相談
- トピック: セントエルモのベアリングについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 3572
Re: セントエルモのベアリングについて
城戸さん、ありがとうございます!
KROWNのベアリングしか触ったことがなかったので、こんなに固いものかと焦ってしまいました。メーカー間の違いであると考え、コパスリップ等使ってみようと思います。
KROWNのベアリングしか触ったことがなかったので、こんなに固いものかと焦ってしまいました。メーカー間の違いであると考え、コパスリップ等使ってみようと思います。
- 2025年2月25日(火) 02:25
- フォーラム: ヨーヨー相談
- トピック: ベアリングのメンテナンスについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 4078
ベアリングのメンテナンスについて
ベアリングのメンテナンスについてですが、リワインドさんの動画ではベアリングの寿命を考慮してオイル注入を推奨されております。しかしヨーヨーショップ等でプレイしている方々の音を聞いていると、明らかに回転音が大きい気がします。皆さんはベアリングにオイルを注入していらっしゃるのでしょうか?それともドライ被膜だけの方が多いのでしょうか?
- 2025年2月25日(火) 02:22
- フォーラム: ヨーヨー相談
- トピック: セントエルモのベアリングについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 3572
セントエルモのベアリングについて
先日、セントエルモのRAWを購入しました。ずっとクラウンを使っていて初めてのターニングポイント製マッマのですが、ベアリングがとてつもなく固く、外れはしたものの装着にかなり難渋しました。これはRAWだからなのでしょうか?それともセントエルモ全般、あるいはターニングポイント製のヨーヨーに共通するものなのでしょうか?
- 2025年2月17日(月) 10:04
- フォーラム: ヨーヨー相談
- トピック: メタルヨーヨー分解時の異音と組み立て時の傾きについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2787
Re: メタルヨーヨー分解時の異音と組み立て時の傾きについて
ありがとうございます、安心しました。オイルも試してみようと思います。
- 2025年2月16日(日) 10:48
- フォーラム: ヨーヨー相談
- トピック: メタルヨーヨー分解時の異音と組み立て時の傾きについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2787
メタルヨーヨー分解時の異音と組み立て時の傾きについて
先日、rewindさんでクラウンを購入しました。ベアリングにオイルを注入するために分解すると、ヨーヨー本体を回す時にキーキー音が鳴りかなり固いです。これは正常でしょうか?また、組み立てる時にゆっくり平行状態を維持しながら回していくのですが、締まり切る寸前で必ず少し傾いてしまい、平行ではなくなってしまいます。少し緩めて平行になるよう締め直そうとするとかなり固く、またキーキー音がしてしまいます。平行に締まりさえすれば気にする必要はないのでしょうか?スリープ時の異音やブレはありませんが、とにかく固いのとキーキー音が気になり、このまま続けていくとネジ山がなめってしまうのではないかと不安です。