返信失礼します。
2023年まではニコニコの有料、昨年はYoutubeで無料(なはず)の配信がありました。
現在HPではライブ配信のページが準備中になっているので、何らかのオンライン視聴が可能になるはずです。
観覧申し込みは延長され、16日までになっています。
検索結果 139 件
- 2025年6月08日(日) 10:47
- フォーラム: なんでも質問・相談・雑談
- トピック: JN2025 城戸さん出場されますか?
- 返信数: 3
- 閲覧数: 1213
Re: JN2025 城戸さん出場されますか?
返信失礼します。 準決勝で上位(約10名)に入れば、決勝に進むことができます。 リワインドの方々で、既にJNの決勝シード(=2日目の出場権)をお持ちの方は、 2Aタカミユウキ選手 4Aナカムラカオル選手 がいらっしゃいます。 また、 1Aハスミイヅル選手 1Aノダケント選手 3Aマツダショウタロウ選手 は準決勝(=1日目の出場権)の出場権をお持ちです。 https://jn25.yoyocontest.jp/contest/fs-a/ (見落としがあれば申し訳ないです) 注意点として、上記の方々がJNに確実に参加されるとは限らないことが挙げられます。 それ以外の方々は、当日早朝のワイルドカード...
Re: この技なんですか?
返信失礼します。
聞いたところでは、「ジャグリングトラピーズ」が近いと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=KpaOcg_QUIc
もしくは、「ムーンサルトバックフリップ」「ローラーコースター」かもしれません。
お役に立てれば幸いです。
聞いたところでは、「ジャグリングトラピーズ」が近いと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=KpaOcg_QUIc
もしくは、「ムーンサルトバックフリップ」「ローラーコースター」かもしれません。
お役に立てれば幸いです。
- 2025年6月07日(土) 12:24
- フォーラム: なんでも質問・相談・雑談
- トピック: ループ・ザ・ループ
- 返信数: 3
- 閲覧数: 804
Re: ループ・ザ・ループ
返信失礼します。
スピンスターとはこちらのヨーヨーでよろしいですか?
https://yoyostorerewind.com/products/sp ... jUbT_FJepa
こちらはそもそもルーピング向けのヨーヨーではないため、ループザループの場合は専用のヨーヨーに切り替えることをお勧めします。スピンスターでいくらかできるなら、ルーピングヨーヨーではかなり上手くできると思います。
お役に立てれば幸いです。
スピンスターとはこちらのヨーヨーでよろしいですか?
https://yoyostorerewind.com/products/sp ... jUbT_FJepa
こちらはそもそもルーピング向けのヨーヨーではないため、ループザループの場合は専用のヨーヨーに切り替えることをお勧めします。スピンスターでいくらかできるなら、ルーピングヨーヨーではかなり上手くできると思います。
お役に立てれば幸いです。
- 2025年6月03日(火) 10:46
- フォーラム: トリック解説・相談
- トピック: ビハインド・ザ・バック・ホリゾンタル・イーライ・ホップ
- 返信数: 4
- 閲覧数: 2232
Re: ビハインド・ザ・バック・ホリゾンタル・イーライ・ホップ
ご返信ありがとうございます。
結構傾きが戻ってしまうので、ホップの角度をもっと傾けたく、手の狭め方、練習します!
飛ばし方は間違っていなくてよかったです。
結構傾きが戻ってしまうので、ホップの角度をもっと傾けたく、手の狭め方、練習します!
飛ばし方は間違っていなくてよかったです。
- 2025年6月03日(火) 07:32
- フォーラム: トリック解説・相談
- トピック: ビハインド・ザ・バック・ホリゾンタル・イーライ・ホップ
- 返信数: 4
- 閲覧数: 2232
Re: ビハインド・ザ・バック・ホリゾンタル・イーライ・ホップ
ご返信ありがとうございます。 お陰様で利き手側のイーライの、下へ落とす感覚を掴み、できるようになりました。 ただ、非利き手側のホップは未だ「引く」動きが分からない上、ホップが前に飛びません。 ホリゾンタルなので(およそ)前に飛ぶのが理想だと思うのですが、真上に近い角度=通常のビハインドイーライでしか飛ばす事が出来ません。 このイーライをする時に、姿勢が軽くのけぞった(通常のビハインドの姿勢)形になっていることもあると思うのですが、 何か前に飛ばすコツがありましたらどうかご享受いただきたいです。 https://84.gigafile.nu/0608-d3dce5ef4885214886db7f...
Re: フリックウィップ
手の向きが変わっていなければ、「逆の糸」がかかっていると考えられます。スラックウィップとは逆の、2本あるうち奥の糸がかかるようにすると、そのような形になると思われます。
ウィップのかかりかたはプラスチックウィップとほぼ同じなため、そちらをイメージするとわかりやすいかもしれません。
ウィップのかかりかたはプラスチックウィップとほぼ同じなため、そちらをイメージするとわかりやすいかもしれません。
- 2025年5月23日(金) 08:41
- フォーラム: トリック解説・相談
- トピック: ラセレーションニンジャスター、ラセレーションタワー
- 返信数: 3
- 閲覧数: 6639
Re: ラセレーションニンジャスター、ラセレーションタワー
相当時間がかかってしまいましたが、渋谷店で中村薫さんに教えていただきようやく構造が理解でき、ラセレーションタワーがいくらかできるようになってきました。ありがとうございます。
ニンジャスターはまだほとんどできないので練習します。
ニンジャスターはまだほとんどできないので練習します。
- 2025年5月23日(金) 08:35
- フォーラム: トリック解説・相談
- トピック: ホリゾンタル・ホップ・トゥ・ショルダーコンボ
- 返信数: 1
- 閲覧数: 2890
Re: ホリゾンタル・ホップ・トゥ・ショルダーコンボ
無理やり矯正したらできるようになりました!
- 2025年5月21日(水) 13:19
- フォーラム: なんでも質問・相談・雑談
- トピック: 軽く考えたコンボについて
- 返信数: 3
- 閲覧数: 1301
Re: 軽く考えたコンボについて
返信失礼します。
個人的には聞いたことないですね・・・(単発技はまだしもコンボに名前があることは少ないので)
ちなみにボトムマウントからブレインツイスター2に繋いでも綺麗になります
個人的には聞いたことないですね・・・(単発技はまだしもコンボに名前があることは少ないので)
ちなみにボトムマウントからブレインツイスター2に繋いでも綺麗になります