検索結果 2 件

by ぐーだー
2024年6月27日(木) 18:57
フォーラム: ヨーヨー相談
トピック: 【質問です!】Kストリングのグレードと色による質感の差異とルーピングに適したストリングとは?
返信数: 2
閲覧数: 3782

Re: 【質問です!】Kストリングのグレードと色による質感の差異とルーピングに適したストリングとは?

ご返信ありがとうございます!

Kストリングの件、承知いたしました。
確かに2時間練習ですと、かなり消耗している感覚がありました。
今後は交換頻度を30分~1時間程度にサイクルを上げて練習してみます!

そういった観点でKストリングファーストクラスライムグリーンを購入し、フィーリングを確かめつつ
必要に応じてスリムストリングを大量ストックして高頻度で交換する方針も検討してみます。

城戸さん、アドバイスありがとうございました!
いつも動画を楽しく拝見しております!
by ぐーだー
2024年6月27日(木) 07:16
フォーラム: ヨーヨー相談
トピック: 【質問です!】Kストリングのグレードと色による質感の差異とルーピングに適したストリングとは?
返信数: 2
閲覧数: 3782

【質問です!】Kストリングのグレードと色による質感の差異とルーピングに適したストリングとは?

初書き込みさせていただきます! 現在26年ぶりにヨーヨーに復帰し、先日リワインド様にて購入致しましたループ720とスリムストリングを使用し2A練習をしております。 新品時は不満はございませんが、2時間ほど使用していると、ヨリを調整していても戻らず落下する「スカる」頻度が増えたり 購入予定の赤、青スペーサーでは、さらに戻りが弱すぎるだろうと判断しKストリングノーマルの導入を検討しております。 もちろん高頻度で交換している為、 手持ちのストリングだけでは心もとない というのも理由の1つです。 そこで、Kストリングのグレードと色と質感についての質問がございます。 ------------------...