検索結果 13 件

by topaz
2024年5月31日(金) 19:15
フォーラム: なんでも質問・相談・雑談
トピック: メンテナンスが上手くできているのかわからない
返信数: 4
閲覧数: 65

Re: メンテナンスが上手くできているのかわからない

返信いただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。

メンテ方法の詳細に関しましてはリワインドさんのページを見ながら行い、これといった変わった手順は一切はさんでいません。
初めてのメンテでしたのでベアリングも傷つけないように、塵や埃などが入らないよう慎重に行いました。
ピンセットに刺して指で回していた際も音のムラはなくスムーズに回り続けている状態でしたのでどのタイミングで塵が入ったのかいまいちわからないです。

塵についてですが、これは皮膚片や粉上のような埃などが少しでも入るとアウトなのでしょうか?
もしそうであれば当方乾燥肌のため、メンテナンスが少々難しくなりそうだなと思いました。
by topaz
2024年5月31日(金) 15:29
フォーラム: なんでも質問・相談・雑談
トピック: メンテナンスが上手くできているのかわからない
返信数: 4
閲覧数: 65

Re: メンテナンスが上手くできているのかわからない

手で回した時は今のところ問題ないです。
「うるさい音に戻りそうな雰囲気」と説明させていただいたのですが、
プレイしている最中の「シャー」という音の中にたまに「ジリリリ」「ジャリジャリ」というような音が一瞬だけ混ざってくるイメージで、こちらが気になっています。
完全に成分が馴染んでいないのか、メンテナンスの途中にゴミでも入ってしまったのかと思っているのですが、判断難しいでしょうか?
by topaz
2024年5月30日(木) 17:53
フォーラム: なんでも質問・相談・雑談
トピック: メンテナンスが上手くできているのかわからない
返信数: 4
閲覧数: 65

メンテナンスが上手くできているのかわからない

ベアリングの音がうるさくなってきたので一度メンテナンスをしたのですが、メンテした直後には元の静音に戻ったものの、数時間後に「ジャーー」というようなうるさい音に戻ってしまいました。 その翌日に再度メンテをやり直してみたのですが、今度はベアリング本来の静か目な音にはならず、最初から若干綺麗な「シャー」という音でした。 戻りは若干良くなったかなといった感じで、回転自体も特に問題はなさそうなのですが、ただプレイしていると今にも「ジャー」というあのうるさい音に戻りそうな雰囲気があるのです。 やり方は脱脂後にダークマターリューブのみを塗布する方法です。 ベアリングの音がうるさくなってきた段階がメンテのタイ...
by topaz
2024年5月18日(土) 22:43
フォーラム: なんでも質問・相談・雑談
トピック: ヨーヨー本体の掃除方法
返信数: 6
閲覧数: 873

Re: ヨーヨー本体の掃除方法

やはり艶を戻すのは難しいのですね。
ご教示いただきました通り、一度乾拭きしてみます。
ありがとうございました。
by topaz
2024年5月18日(土) 21:03
フォーラム: なんでも質問・相談・雑談
トピック: ヨーヨー本体の掃除方法
返信数: 6
閲覧数: 873

Re: ヨーヨー本体の掃除方法

ご返信ありがとうございます。

同じような意味でしたら恐縮ですが、色そのものの変化というより、所持している他の同機種と比べてブラスト加工の艶が弱くなっている感じです。
こちらの色がくすんでいるという表現が適切でなかったかもしれません。
方法によっては皮脂汚れを落とすのと同時に艶めきもある程度取り戻すことができないだろうかと気になった次第です。

回りくどく拙い説明で何度も申し訳ありません。
by topaz
2024年5月18日(土) 06:40
フォーラム: なんでも質問・相談・雑談
トピック: ヨーヨー本体の掃除方法
返信数: 6
閲覧数: 873

Re: ヨーヨー本体の掃除方法

ご返信いただきありがとうございます。
皮脂汚れなどによる手に持った感触もそうなのですが、加えて購入した当初よりも色が若干濁ってるというかくすんできている気がします。
こちらも乾拭きで変わりますでしょうか?
by topaz
2024年5月17日(金) 10:15
フォーラム: なんでも質問・相談・雑談
トピック: ヨーヨー本体の掃除方法
返信数: 6
閲覧数: 873

ヨーヨー本体の掃除方法

ボディを清掃したいのですが、皆さんはどのような方法で行っていますか?
どうすれば塗装やプリント等に影響を与えずに済むでしょうか?
by topaz
2024年4月20日(土) 01:50
フォーラム: トリック解説・相談
トピック: リストマウント+リジェクショングリーントライアングル について
返信数: 2
閲覧数: 2238

リストマウント+リジェクショングリーントライアングル について

リジェクションGTのストリングを飛ばす部分についてです。
最近練習していたところ、ストリングを飛ばす前の擬似GTの状態の時、利き手でない方の人差し指に掛かっているストリングをつまみながら飛ばすと「D」の輪っかができやすく成功しやすいことに気付きました。
しかし、いろいろな動画を見ている限り同じようにつまんでいる方はあまり見ません。
このストリングをつまんで飛ばしやすくする方法でできたと言ってもいいのでしょうか?
by topaz
2024年2月05日(月) 10:55
フォーラム: なんでも質問・相談・雑談
トピック: ストリングのカラーによる違い
返信数: 2
閲覧数: 2321

Re: ストリングのカラーによる違い

大変参考になりました。
ご返信いただきありがとうございます。