検索結果 2219 件

by 城戸慎也 (REWIND)
2024年5月09日(木) 14:25
フォーラム: なんでも質問・相談・雑談
トピック: トリックの習得に関して
返信数: 1
閲覧数: 23

Re: トリックの習得に関して

どちらも明確な基準は存在しません。

トリックの習得については、100回行って1回も失敗しないことを基準とする人もいれば、3回中1回成功すればいいという人もいます。
個人的には、誰かに「見せてほしい」と言われて、すぐさま見せることができれば問題ないと判断しています。

別のトリックの練習へは、いま練習しているトリックができていなくても移る人もいます。
いろんな技を行っている過程で、詰まってしまった技がふとできるようになることもありますので、時と場合によりけりになるかと思います。
by 城戸慎也 (REWIND)
2024年5月09日(木) 13:56
フォーラム: ヨーヨー相談
トピック: 直径小さめでよく回るヨーヨー
返信数: 2
閲覧数: 28

Re: 直径小さめでよく回るヨーヨー

この度の条件ですと、まさしくターニングポイントシリーズMIID-Yがぴったりです。
他にもトランスミッションや、クロスレシオがおすすめです。クロスレシオはバイメタルですので、特にパワーを感じていただけるかと思います。
by 城戸慎也 (REWIND)
2024年5月09日(木) 13:51
フォーラム: ヨーヨー相談
トピック: バイパーAXYSについて
返信数: 2
閲覧数: 36

Re: バイパーAXYSについて

バイパーAXYSは、引き戻しヨーヨーとして使用する場合、ギャップをかなり狭めにする(ボディを最後まで締めておく)必要があるのですが、御存知の通りレスポンスが存在しないヨーヨーのため、ストリングがほとんどボディに挟まれている状態で使用することになります。
そのためスベリがほとんど無く、ブレインツイスターやトラピーズがほぼ不可能です。

かつてバイパーAXYSが(現在の)1Aで使われていた時代は、ギャップを広げた状態でレスポンス部分にボンドを塗ったり、磁気治療器の貼り替えシールの中心を丸く切り取って貼ったりして使用していたようです。
by 城戸慎也 (REWIND)
2024年5月09日(木) 13:39
フォーラム: トリック解説・相談
トピック: ショートレールでの不意の戻りについて
返信数: 2
閲覧数: 34

Re: ショートレールでの不意の戻りについて

セッティング面ではまず、まだ行われていない場合は、ストリングを伸ばして弾力を取り、細くしてみてください。これだけでも戻りにくくなります。 次に、ストリングを短くしてみてください。2センチほどでも短くすると、ストリングが張ってたるみにくくなり、戻りにくくなります。 そして動かし方については、常にヨーヨーに遠心力を働かせ、ヨーヨーにストリングを押しつけるような意識が必要になります。 こちらは動画で解説させていただいております。 束になったストリングに対し、ヨーヨーの動きが遅かったり、力が入ってないなどの理由でストリングがたるむと、不意な戻りの原因になります。ショートレールの場合、特にストリングのた...
by 城戸慎也 (REWIND)
2024年5月05日(日) 02:12
フォーラム: トリック解説・相談
トピック: ラセレーショングリトラが小さい
返信数: 1
閲覧数: 40

Re: ラセレーショングリトラが小さい

グリーントライアングルと、その上にあるストリングとの交点が、できるだけ利き手側(スローハンド側)に来ると大きくできます。
そのためには、両手の間隔をできるだけ狭めて、飛ぶストリングの量を増やす必要があります。
生放送で実践しましたので、参考になれば幸いです。(45分20秒~46分00秒です)
by 城戸慎也 (REWIND)
2024年5月05日(日) 01:19
フォーラム: ヨーヨー相談
トピック: 1Aヨーヨー2つ目購入についての相談
返信数: 2
閲覧数: 92

Re: 1Aヨーヨー2つ目購入についての相談

フルメタルとポリ+金属リムですと、同じバインドヨーヨーでもかなり感触が変わります。
ただ、感触が違うとはいえ、他のメタルヨーヨーと同じ使い方で使えますので、ご予算に無理さえなければ一度は手にとってみていただくことをおすすめします。代わりが利くものでもないため、やはり使える段階で使っていただくのが一番です。
ちなみにポリカボ金リムなら、アイスバーグかプラージュを考えています。
アイスバーグのほうがリムの素材がステンレスで重く、パワー重視の感触です。
プラージュはアルミ合金リムのおかげで、少し軽やかでやわらかさを感じます。
by 城戸慎也 (REWIND)
2024年5月05日(日) 01:08
フォーラム: なんでも質問・相談・雑談
トピック: 4Aのヨーヨーの直し方について
返信数: 1
閲覧数: 61

Re: 4Aのヨーヨーの直し方について

まさにこの動画が参考になるかと思います。
ハンマーと木の軸など必要なものがありますが、成功率はかなり高いです。

【軸の直叩きは非推奨】一部のヨーヨーのナットを外す最終手段
https://www.youtube.com/shorts/A7R-xhDIs54
by 城戸慎也 (REWIND)
2024年5月03日(金) 20:06
フォーラム: ヨーヨー相談
トピック: クラウンとアビスのフィーリングの違いについて
返信数: 2
閲覧数: 65

Re: クラウンとアビスのフィーリングの違いについて

どちらもやわらかい感触ですが、アビスのほうがやわらかさに軍配が上がります。
どちらかといえば、クラウンのほうが硬く鋭い感触になります。

率直な感想ですと、「軽いけどしっかりよく回るほうに寄ったのがアビス」であり、「軽さによって疲れにくくスピードを出しやすいほうに寄ったのがクラウン」です。
by 城戸慎也 (REWIND)
2024年5月03日(金) 07:11
フォーラム: ヨーヨー相談
トピック: ベアリングのCリングについて
返信数: 1
閲覧数: 90

Re: ベアリングのCリングについて

取り外した際にゆがんだりといった変形がなければ、再装着が可能です。

洗浄を楽にするため、Cリングは破棄して、シールドを外したままにする方もいます。この場合、シールドがない分ゴミは(理論上)入りやすくなります。
一例として、私はシールドを外しておくことが多いのですが、外で砂埃が多い場所で頻繁に使用するといったことがない限り、ゴミが入って洗浄の頻度がいたずらに増えると感じたことがないため、外したままにしています。
by 城戸慎也 (REWIND)
2024年5月01日(水) 12:43
フォーラム: トリック解説・相談
トピック: シーシックでヨーヨーが奥に…
返信数: 2
閲覧数: 111

Re: シーシックでヨーヨーが奥に…

おそらくですが、手をもっと大きく、なおかつ手を早く動かし始めるほうがいいかと思います。

特に利き手の動きが小さいと、うまくヨーヨーを上下できず、反対の手が動き出すのが遅いと、ヨーヨーが奥に落ちてしまいます。