アトムタジマバウンドを練習しているのですが、どうしても利き手の外側を周る動作の部分でヨーヨーが外側に大きく傾いてしまい、繰り返し行うことができません。
傾く原因と繰り返し行うコツを教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
アトムタジマバウンド
- 城戸慎也 (REWIND)
- 管理人
- 記事: 2695
- 登録日時: 2013年2月07日(木) 16:48
- お住まい: 愛知
- 連絡する:
Re: アトムタジマバウンド
原因は、多くの場合はヨーヨー自体を「ナナメ軌道」に振ってしまっていることです。
ヨーヨーは、スリット(溝)に沿って動いている間はあまり傾きませんが、ナナメに動くとストリングがボディに当たって傾いてしまいます。
ヨーヨーをできるだけまっすぐ動かすこと、その代わりに腕を内側にしっかりひねって、ヨーヨーが通る道を作ることを意識してください。これで原理としては傾きにくく、繰り返し行いやすくなります。
このコツについてふれた解説動画がありますので、あわせて参考にしていただければ幸いです。
◆「自分が避ける!🦸♂️」ヨーヨー🪀の邪魔をしないのがロングコンボの秘訣✨✨✨
https://www.youtube.com/shorts/snb9RcUo5wk
ヨーヨーは、スリット(溝)に沿って動いている間はあまり傾きませんが、ナナメに動くとストリングがボディに当たって傾いてしまいます。
ヨーヨーをできるだけまっすぐ動かすこと、その代わりに腕を内側にしっかりひねって、ヨーヨーが通る道を作ることを意識してください。これで原理としては傾きにくく、繰り返し行いやすくなります。
このコツについてふれた解説動画がありますので、あわせて参考にしていただければ幸いです。
◆「自分が避ける!🦸♂️」ヨーヨー🪀の邪魔をしないのがロングコンボの秘訣✨✨✨
https://www.youtube.com/shorts/snb9RcUo5wk
リワインドのスタッフです。当フォーラムの管理・運営を行っております。
http://www.yoyostorerewind.com/jp/
http://www.yoyostorerewind.com/jp/
Re: アトムタジマバウンド
ヨーヨーの縦の軌道を軸にしてそれに合わせるように手を動かすと大分マシになり、3回続けて行うことができました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。