ページ 11

ソロハムの2個目のスタートについて

Posted: 2024年10月04日(金) 14:22
by 青あざ作った初心者
ソロハムを最近始めて、2個目のスタートでつまづいています。
あらぬ方向に飛んでいったり、ストリングに乗っても1個目と2個目方向がバラバラたったり、苦戦中です。
投げる際のコツなどありましたら教えて欲しいです。

使用ヨーヨーは、フローレスエア2個、スペーサーはどちらもミディアム
ストリングは、ソチストリングノーマル、100cmと80cmです。

Re: ソロハムの2個目のスタートについて

Posted: 2024年10月04日(金) 14:35
by 城戸慎也 (REWIND)
2個目は1個目よりも高く上げる必要があります。
低いとヨーヨーが飛ぶ角度が安定せず、ストリングを構える時間の余裕がなく、マウントが難しくなってしまうためです。

ヨーヨーが当たってもよい天井の場所で練習し、1個目より高めにフォワード・パス・マウントをして角度を安定させ、ストリングを構える時間を作ってください。

これらをふまえて、解説動画をご覧くださいますと幸いです。

Re: ソロハムの2個目のスタートについて

Posted: 2024年10月06日(日) 13:21
by 青あざ作った初心者
返信ありがとうございます。
1個目より高め意識して練習行ってみます。