ページ 11

フリーハンドプロのスペーサーの外し方

Posted: 2017年4月03日(月) 11:34
by Ryuta
フリーハンドプロのスペーサーの外し方を教えてください。お願いします。

Re: フリーハンドプロのスペーサーの外し方

Posted: 2017年4月08日(土) 11:18
by 城戸慎也 (REWIND)
  • ボディから外す場合
    まずキャップを外して、アクセルを取り出してください。そのアクセルを使って、内側からスペーサーを引っかけると外せます。
     
  • ベアリングから外す場合
    ベアリングを取り外す際に使用できるペンチを2本用意し、ベアリングとスペーサーそれぞれをペンチ1本ずつで挟んで、カタカタと揺らしながら外します。ペンチとベアリング・スペーサーの間にティッシュを1枚かませると外しやすくなります。また、ペンチを持つ手に厚手のゴム手袋をはめると、格段に力が入れやすくなります。

Re: フリーハンドプロのスペーサーの外し方

Posted: 2017年4月08日(土) 12:51
by Ryuta
ボディから外す場合です。その方法でやってみましたが、引っかかるところがないため、できませんでした。他の方法はないでしょうか?

Re: フリーハンドプロのスペーサーの外し方

Posted: 2017年4月08日(土) 14:29
by 城戸慎也 (REWIND)
アクセルの引っかけ方ですが、アクセルをスペーサーに、ヨーヨーの中心側から「半差し」して、そのままナナメに、まっすぐに、を繰り返しカタカタとスペーサーを内側から揺らすことでスペーサーが浮き、外せます。
引っかけられる部分に引っかけるというより、アクセルの先を使ってスペーサーをナナメにして浮かすイメージです。

Re: フリーハンドプロのスペーサーの外し方

Posted: 2017年4月08日(土) 15:32
by Ryuta
ごめんなさい。できないです。アクセルの先をスペーサーにあてるということですか?まったく浮く気配がないです。

Re: フリーハンドプロのスペーサーの外し方

Posted: 2017年4月08日(土) 16:00
by 城戸慎也 (REWIND)
アクセルを外したあと、スペーサーのついたボディを、机にキャップの面が接地する形で置いてください。本体が転がっていかない形です。
アクセルがささる穴が見えている状態ですので、その穴の中を明るいところで覗いてください。ボディとスペーサーの境目が見えるはずです。キャップがない状態なら、逆側からでもその境目は見えます。
その境目か少し手前まで、アクセルを入れます。必ずパッドが見える面から入れてください(ヨーヨーの中心側)。入れる深さは数ミリ~1センチ程度です。
片方の手でスペーサーのついたボディを、もう片方の手でアクセルを持ち、アクセルを斜めに傾けます。最初はロットによっては結構パッチリとはまっていて硬いかもしれないので、ボディをしっかり保持し、テコの原理を利用して、アクセルの先を使って中からスペーサーをナナメに浮かせてください。外れない場合は少しずつ力を強めてください。