ページ 11

アクセルは消耗品?

Posted: 2014年1月23日(木) 22:59
by もふもふさん
ヨーヨーのアクセルは消耗品ですか?
アクセル単体で売っているのを見たことがあるのですが、あれはなくした時用だけなんですか?

Re: アクセルは消耗品?

Posted: 2014年1月24日(金) 01:51
by 城戸慎也 (REWIND)
基本的には、無くしてしまった際や破損してしまった際のためです。
とくに、中で絡まったときに分解して無くしてしまう方が多いです。次に多いのが、締め過ぎたりして軸がナメってしまうケースです。
※ヨーヨー側(もしくはヨーヨーに取り付けられたナット側)がナメてしまっていることも多いです。

ヨーヨー本体の地面との衝突の仕方によっては、軸だけ折れてしまったり、目に見えるほど曲がってしまうこともありますので、そういった場合の修理にも用いられます。

いずれのケースも、普通に使っている上で起きるというのは稀なので、パッドやストリングといった消耗品のように、予備を揃えておく必要はありません。
あくまで万が一の備えだと思って頂いて結構です。

例外として、レイダーアクセルネオJokerチタンアクセルダンカン用ステンレスアクセルなど、カスタマイズやアップグレードのためのアクセルもあります。

Re: アクセルは消耗品?

Posted: 2014年1月24日(金) 16:59
by もふもふさん
そうだったんですね
ありがとうございます